
2013年、Uberに抱いた強烈な危機感。ハイヤー・タクシー業界に急激に訪れたデジタルシフトの波。DeNAと事業統合し、オールジャパンでモビリティの未来に挑む。
2020年2月、日本交通ホールディングス株式会社(以下、日本交通ホールディングス)と株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)が、タクシー配車アプリ事業などのモビリティ事業を統合することに合意し、同年4月1日より、株式会社Mobility Technologiesが誕生しました。この事業統合は業界でも大きな話題になり、日本のMaaS(Mobility as a Service)領域の取り組みを加速するものと期待されています。今回は、ハイヤー・タクシー業界のDX化を強力に牽引している株式会社Mobility Technologiesの川鍋一朗氏に、デジタルホールディングス代表取締役社長 グループCEOの野内敦氏が、競合との事業統合に至った背景や、デジタルシフトのために必要なこと、またモビリティ業界の未来ついて話を伺いました。