JTP、ソフトバンクの「生成AIパッケージ」にて協業開始

JTP株式会社は、ソフトバンク株式会社が企業向けにサービスを提供している「生成AIパッケージ」において協業し、一部機能を共同開発した。

■背景

労働人口の減少や急速なDXの進展により、業界を問わず業務効率化への取り組みが加速しており、その一環として生成AIの活用が進んでいる。これまでJTPは、AIインテグレーションサービス「Third AI」を通じて、チャットボットや画像検索などのAIソリューションを提供してきた。また、最新の生成AI技術においても豊富な導入実績がある。これらのソリューション提供で得た生成AI運用のノウハウと知見をもとに、ソフトバンクの法人向けサービスに対して、生成AI活用に関する技術提供を行った。

■提供内容について

本協業では、ソフトバンクが提供する「生成AIパッケージ」に対して技術提供を行った。主な機能は以下の通りである。
-お客様データ連携による独自の回答生成
 お客様が業務で利用するデータをプラグインとして生成AIに連携することで、社内データをもとに生成された回答を、参照元情報と併せて受け取ることができる。
-用途に応じたプラグイン活用で多様な場面に対応
 あらかじめ複数の社内データを生成AIに連携し、業務に特化したプラグインを選択して質問することで、さまざまな社内データからの情報収集を瞬時に行うことが可能であり、お客様の業務効率を大幅に向上させる。
-生成AI活用における精度向上のためのチューニング
 お客様が生成AIを最大限に活用するためには、精度向上に向けた取り組みを繰り返す必要がある。例えば、汎用のデータ取り込みツールでは対応が難しい、業種特有のデータ等もチューニングを行い、生成AI活用における精度向上を目指す。

■ソフトバンクの「生成AIパッケージ」について

セキュアなAzure OpenAI Service環境をパッケージとして提供するサービスである。よりスムーズに生成AIの導入を実現することができる。
https://www.softbank.jp/biz/services/platform/msp-service/ai/
ソフトバンクの「生成AIパッケージ」の画面

ソフトバンクの「生成AIパッケージ」の画面

出典元:プレスリリース

■今後の展望

JTPは、国内のエンタープライズ企業向けのサービス展開を加速し、さらに幅広い規模や業種の企業に利用されるプロダクトを提供することを目指す。また、生成AIを活用した新たなビジネスモデルを構築し、企業における生成AIの活用推進を一層強化していく。

Special Features

連載特集
See More