ECサイトとは?必要な機能とWordPressでの構築方法を紹介

ECサイトとはインターネットに店舗を構え、商品やサービスを販売しているサイトをいいます。この記事では、ECサイトの運営に必要な機能は何か、そればどのように構築すれば良いのかをまとめました。人気のブログプラットフォーム「WordPress」で、ECサイトを立ち上げるための方法も紹介します。

「ECサイト」とはどんなもの?

「EC」とはeコマースの略語であり、インターネットを利用して決済をする取引のことを指しています。つまりECサイトとは、インターネット上に店舗を構え、商品やサービスを販売する形態のことです。近年は多種多様なECサイトが出店し、全体的な市場規模も拡大傾向を継続しています。

自社ECサイト

「自社ECサイト」とは、企業が自ら運営しているECサイトをいいます。借りたサーバー上にECシステムを構築する、またはECサイトを構築できるWebアプリ(ASP)を利用してネットショップの営業を行います。

顧客情報の管理も企業が一貫して行えるので、細かい分析が容易。分析結果を活かした販促活動や、顧客に対するフォローアップもやりやすい形態です。

自社ECは自由度が高いことが大きなメリットで、サイトのデザインなどでブランドイメージをしっかりと打ち出すことができます。そのためブランド力のある商品を販売する、またはショップ自体にブランド力がある場合に適しています。

モール型ECサイト

「モール型ECサイト」とは、ネット上のショッピングモールにECサイトを出店することをいいます。自社や取り扱い商品の知名度が低くても、モールの知名度と集客力を頼りにできるメリットがあります。

EC構築はモールのプラットフォームを利用して行うので、自社で用意する必要はありません。サイト構築に詳しくない方でも、ECサイトを作って運営することができます。

モール型ではシステムと場所を借りて運営することとなるので、出店料や手数料を支払う必要があります。また、モール内では競合店同士の価格競争が起きやすく、利益率が下がりがちになります。

ECサイトと実店舗はどう違う?

ECサイトは実店舗とは違い、都合の良い時間にいつでもショッピングを楽しめます。近隣の実店舗に売っていないものや、自分で運ぶのが大変な重いものも気軽に購入することも可能です。

街中まで出向かずとも、トレンドのファッションや家電品を買うことも。店舗間の価格比較やサービス比較が簡単で、ECモールでは人気順や価格の安い順に並べ替えて検索することも可能です。

一方実店舗では、実際に商品を手にとって見ることができます。店員と顔を合わせ相談することもできますし、イベントなどを実施している体験型のショップもあります。実店舗とECには、それぞれに良い点があることを知っておきましょう。

ECサイトに必要な機能は?

ECサイトを実現させるには、どのような機能が必要なのでしょうか?ユーザーが利用する店舗部分に加え、商品在庫の管理や集客に役立つ機能も必要です。以下では、ECサイトに欠かせない機能を3つ紹介しましょう。

受注管理システム

「受注管理システム」とは販売商品を受注し、出荷するまでの一連の流れを行うためのシステムです。

お客様からの受注と入金、キャンセルなどの処理は、正確でかつ素早く行う必要があります。受注管理システムを使えば人為的なミスを防ぐことができ、業務量を減らすこともできます。

決済完了から発送までが短い日数で済めば、顧客満足度を高めることにも繋がるでしょう。ECサイトを運営しているオフィスと、商品を管理している倉庫とをシステムで管理すれば、在庫量の管理もデータで行えます。

ショッピングカートと決済機能

ECサイトでは、「クレジットカード」と「コンビニ後払い」、「代金引換」などの決済手段が選ばれています。利用ユーザーを絞らないためには、決済方法はどれか1つだけでなく、複数用意しておく必要があるでしょう。

決済手段を「銀行振込」と「代金引換」だけにするのなら自社だけで対応できますが、近年のニーズに応えるためには、決済サービスを利用することが不可欠です。ECのショッピングカートシステムと連動している決済サービスを利用すれば、導入の手間を省くことができます。

集客サービスと顧客管理機能

ECサイトでは、顧客を増やすためのツールも必要です。新規顧客を増やすとともに、既存顧客へのアフターフォローも大切です。

ECシステムに「レコメンドツール」があれば、サイト内で見ている商品の関連商品を自動で表示できます。多くの商品を扱うタイプのECサイトに向いています。

購入時に顧客に入力してもらったメールアドレスに、後日メールマガジンなどでプロモーションを行う集客システムも。キャンペーン情報やクーポンなどを設定しておくと、より効果が期待できます。

WordPressでECサイトを作ることはできる?

「WordPress(ワードプレス)」とは、世界で一番使われているブログを作るためのプラットフォームです。WordPressで企業や個人サイトを運営している事例は多くあり、ECサイトも実現することができます。

ほかのECシステムと連携

ECサイトを構築できるオープンソースやWebアプリ(ASP)には、WordPressと連携させることができるものもあります。1つのショップドメインから商品ページと、WordPressのブログページとの両方へ誘導することが可能です。

ASPは初期費用と月々のシステム利用料がかかりますが、サービス元に導入設定を行ってもらうことができます。ASPによって利用できるEC機能に違いがあるので、自分の店舗にあったものを選ぶ必要があるでしょう。

将来ECサイトの規模を拡大する計画があるのなら、カスタマイズ性の高いASPを選んでおくと、システムのリニューアルや引越しの必要がありません。

ECカートのプラグインを導入

WordPressは、「プラグイン」をインストールして機能を拡張することができます。

「Welcart」は、国産のECカートプラグインです。2020年4月現在で2万2,000以上のサイトで使われている実績があります。導入するだけで、ショッピングカートと複数の決済サービス、会員登録機能を利用することが可能です。

初期費用は無料で、お客様が決済したときに3%の手数料が発生します。また、半年間メールのみのサポートを8万円、1年間メールまたは電話のサポートを18万円(税別)で受けることもできます。

WordPressのメリットは集客力

WordPressでECサイトを運営するメリットは、個人でも簡単にECが構築できることと、WordPressのブログ機能で集客をすることができる点にあります。

プログのコンテンツを増やし、それを見にくるユーザーにショップを利用してもらう手法を「コンテンツマーケティング」といいます。商品を並べたページだけでなく、商品の使い方や、ユーザーの悩みを解決する方法を紹介して、それを自社で扱う商品やサービスで実現するのです。

同じドメインの中にEC部分とブログ部分を置くことによって、コンテンツマーケティングを効果的に行うことができるようになります。



ECサイトは個人でも構築可能

近年ではECサイトを構築、運営するためのASPサービスや、WordPressのプラグインが多くあります。それらを利用すれば、専門知識のない個人でもECサイトを立ち上げることができるでしょう。

ECサイトを構築する前には、自分が実現したいサイトがどんなものなのかを決めておくことが大切です。運営したいECサイトにとって、必要な機能があるシステムを選択しましょう。

Special Features

連載特集
See More