「リモートワークではデバイス導入とマニュアル整備が運用の要」と調査結果が発表

株式会社2.1は、2020年8月に「リモートワークに関する調査」を実施し調査結果をまとめ、発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大を背景にリモートワークを導入する企業が急増している。働く場所や時間の制限がなく、従業員のワークライフバランスを向上できることからも導入する企業が増加する一方、リモートワークを行っていない企業が多く存在する。そこで本調査では、会社としてリモートワークを推進しているもののの、実践できていないと回答したビジネスパーソンを対象にアンケートを行った。

■約7割が今後「リモートワークで働きたい」と回答

出典元:プレスリリース
リモートワークが実践できていない企業のビジネスパーソンのうち、今後リモートワークでの働き方を希望してるのは全体67.2%と、全体の約7割を占めた。現在リモートワークができていない理由は「社内整備ができていない」「会社がテレワークを導入する気がない」などの問題があげられた。

■リモートワークができない理由第1位はデバイスの不支給、第2位はマニュアルの未整備

出典元:プレスリリース
リモートワークを実践できていない理由として、ビジネスパーソンが感じている問題点について質問したところ以下の結果だった。
1位:自宅など社外で作業できるパソコンや携帯が支給されていないから
2位:会社のマニュアルが整備されていないため
3位:経営者がリモートワークに反対しているから
デバイスなどの物理的な要因の次に、会社にマニュアルがないことがリモートワークの障害として上げられた。コミュニケーションが減ったことにより進行が滞ったりミスが発生するなど、出社時には見えなかった業務課題がリモートワークで顕在化してきたと考えられる。また、3位には経営者のリモートワークに対する姿勢を問題視する意見が上げられた。

■通常業務のマニュアル化がリモートワークの鍵に

出典元:プレスリリース
リモートワークに必要だと感じられているマニュアルのうち、上位2つはオペレーションと事務管理マニュアルとなり、通常業務のマニュアル化が求められていることがわかった。現状では非常事態が起こった際のマニュアルよりも、通常業務のマニュアルが求められている。これまでのマニュアルがリモートワークに沿っていないか、これまでマニュアルが存在しておらずリモートワークへの移行の際に業務フローの見直しがなされていないことが考えられる。

■マニュアル作成には社内体制の整備とスキルセットが必要

出典元:プレスリリース
社内でマニュアルが整備されていない理由は、1位「取りまとめる担当者がいない」、2位「会社がアナログ文化のため」、3位「経営層がマニュアルの必要性を感じていない」という結果になった。現場ではリモートワークにマニュアルが必要と感じていても、社内体制が整っておらずマニュアルの整備に着手ができていないという状況が現れているという。また、「マニュアルを作るスキルを持った人がいない」、「人員不足で作成する時間がない」などマニュアルを整備したいと思っていてもスキルやリソースの不足で作成ができないという声が多く見られた。
調査結果概要
調査内容:「リモートワークに関するアンケート」
調査対象者:22~69歳 男女、首都圏在住
本調査回答条件:現在勤務先がリモートワークを実践できていないが、実施しようと思えばできると回答したビジネスパーソン
有効回答数:本調査429サンプル(スクリーニング9,242サンプル)
調査手法:インターネットリサーチ
調査期間:2020年8月27日~8月28日

Article Tags

Special Features

連載特集
See More