日本発AIスタートアップの”出航”を支援する特化プログラム「SET SAIL!」がスタート。本日より申込を開始。官民連携で、設立からグロースまで資金面、事業面を強力支援!!

文化・技術・経済入り混じる港からAI STARTUPの出航を後押しする。

官民連携スタートアップスタジオ「norosi(読み方:ノロシ)」を運営する株式会社アドリブワークスは、日本のAIを世界に届けるためのAI特化型スタートアップ支援プログラム「SET SAIL!」を本日からスタートする。主催:神戸市 / ひょうご神戸スタートアップファンド、運営:アドリブワークスにより実施され、登記からグロースまでを一貫して支援するプログラムである。

■コンセプト

日本のAIを、世界に届ける港町。古くから世界に開かれた港町・神戸は、国際貿易都市としてヒト・モノ・情報が行き交う中で独自の文化を育みながら発展を遂げてきた。未曾有の震災を体験しながらも、数多の技術や人を世界へ送り届け、競争の中で財を成し、投資を重ね、復興を成し遂げた。今回、輸出対象が「AI」になっても、やることは同じ。神戸はそのやり方を知っている。競争が激化するAIというテーマの「航海術」を学び、事業の創造に必要なあらゆるインフラの「追い風」を受け、世界と戦いたいスタートアップは、ぜひこのプログラムへエントリーしてほしい。

■プログラム参加のメリット

SET SAIL!には、挑戦することで得られる独自のメリットがある。
1. グローバル進出の足掛かりを提供
2. グローバルでの事業展開を見据えたプロトタイピング支援を実施
3. 日本唯一AIラボでの開発環境
4. アイデア段階からマーケットインまでの時間を加速させる、最先端のAI開発施設の利用をサポート
5. 実績あるサポーターたちの独自ネットワーク
6. VC・CVC・株式投資型クラウドファンディング・エンジェル投資家等、本プログラムに特化したネットワークの活用が可能
7. ALL神戸のバックアップ
8. 企業や自治体との実証実験をコーディネート。創業初期に強力な実績・知見を得ることができる。

■ 事業スキーム

SET SAIL!では、AIをテーマにビジネスへ取り組むスタートアップに対して、あらゆる人的・資金的・物質的支援を提供し、登記からグロースまで「一貫して後押しする」ことを目的としている。
出典元:プレスリリース

Special Features

連載特集
See More