【全国初】川崎市が実施をする「都道府県をまたぐ路線バスルートでの自動運転レベル4の実装に向けた実証実験」に参画

アイサンテクノロジー株式会社は、神奈川県川崎市が実証主体となる、自動運転バスのレベル4実装に向けた実証実験に参画する。

本実証実験は、最先端の自動運転技術を活用した路線バスを用いたもので、都道府県をまたぐ路線バスルートでの自動運転レベル4の実装に向けた実証実験としては全国初の取り組みとなる。
実証実験に先駆けて、2024年8月2日にプレス向け説明会が行われた。本説明会には2024年4月5日に設立した「川崎市自動運転実装推進協議会」の構成員などが出席し、川崎市長から事業概要の説明が行われ、自動運転バス車両の展示も行われた。
※写真の展示車両は現行モデルであり、実際の運行車両とは異なります

※写真の展示車両は現行モデルであり、実際の運行車両とは異なります

出典元:プレスリリース

■実証実験の概要

①全国初となる都道府県をまたぐ路線バスルートでの実証実験

・実験ルートの一つは川崎市の大師橋駅と東京都大田区の天空橋駅を結び、多摩川スカイブリッジを走行するルートである。
・2つの自治体や警察が所管するエリアを跨ぐ路線バスルートでのレベル4実装に向けた取り組みは全国初となる。

②最先端技術と最新の自動運転EVバス車両での走行

・自動運転のシステムは、高精度3次元地図情報と高度なセンサー技術、さらに信号情報を連携させることで、自動運転時の最高速度35km/hの安全かつ効率的な運行を実現している。
・自動運転バス車両は、これまで全国で実証走行を行っている現行モデル(ティアフォー製Minibus v1.0)から、自動運転を制御するシステムのバックアップ機能を新たに搭載し、航続距離もアップする最新型EV車両(ティアフォー製Minibus v2.0)を用いての走行になる。
・EV(電動)の自動運転バスと再生可能エネルギー由来の電力を用いることにより、2050年の脱炭素社会の実現を目指す。

③川崎モデルの構築

・自動運転技術の活用により、全国的な課題となっている運転手不足への有効な対策として、様々な分野との連携により、他の地域へも横展開できる『川崎モデルの構築』を目指す。

■運行時期と運行形態

① テスト走行
2025年1月13日(月)頃から開始予定
② 実証運行
2025年1月27日(月)頃から10日間の予定
・2024年度はレベル2で運行する。

カテゴリ

Special Features

連載特集
See More