「カオナビ」のテキスト分析機能で、生成AIが”社員の声”を感情別に要約
2024/12/16
株式会社カオナビが提供するタレントマネジメントシステム「カオナビ」は、テキストデータを整理・分析する「インサイトファインダー」に生成AIを活用した機能を追加し、2024年12月16日(月)より提供開始する。
新たに追加する機能は、アンケートで収集したテキスト回答の文脈を読み、感情別に要約を表示するものだ。これにより、膨大な社員の声からインサイトにつながる示唆をワンクリックで抽出することが可能となる。
Contents
■ 急増するデータと複雑化する課題の分析に生成AIへの期待は大きい
カオナビのテキスト分析機能「インサイトファインダー」では、これまでワードクラウドなどで頻出キーワードを抽出するテキストマイニングが可能だったが、より正確で実用的な分析を行うため、生成AIの導入を決定した。これにより、社員の声に基づいた施策立案や業務改善において、さらに効率的かつ精度の高いアクションを実施することが可能となる。
■ ポジティブ・ネガティブの感情を読み解く「要約機能」
企業独自のニーズや課題に応じたアンケートを基に、効果的な活用が期待できる。例えば、従業員エンゲージメントや心理的安全性に関するアンケートでは、離職リスクやモチベーションの低下など、迅速な対応が求められる状況を早期に察知し、具体的かつ適切なアクションにつなげることが可能だ。
・人事評価制度の運用改善
・離職リスクやモチベーション低下の早期発見と対応
・研修やオンボード施策の改善
・オフィス環境の最適化
・社内イベントの企画立案と効果検証
・社員のキャリア希望に基づく育成・配置戦略の策定
■ テキストデータ分析機能「インサイトファインダー」とは
<インサイトファインダー :https://www.kaonavi.jp/func/insightfinder/>
■ タレントマネジメントシステム「カオナビ」について
<カオナビ :https://www.kaonavi.jp/>