松屋フーズ、店舗業務の研修を受けられるVRプログラムを導入

株式会社デジタル・ナレッジは、株式会社松屋フーズに、VR(バーチャルリアリティ)を活用した、教育研修ソリューションを提供したと発表した。

これは、調理や券売機操作、トラブル対応といった店舗業務を、仮想空間に再現された店内で能動的に実践して体得できるVR研修で、株式会社積木製作と共に開発したもの。昨年先行導入された接客トレーニング用VRは、eラーニングと組み合わせることでアルバイトスタッフの入社時教育をほぼ全面的にカバーしており、店長の労働時間削減といった大きな成果をあげているという。今回新たに開発したVRプログラムとあわせて、今後は牛めしの松屋を中心とした全国展開を目指すとのことだ。
出典元:プレスリリース
出典元:プレスリリース

■VRプログラムの内容

今回提供を開始したのは、調理、券売機操作、ピーク時の混雑対応、トラブル対応、セルフ店接客のVRプログラム。トレーニー(受講者)はヘッドマウントディスプレイを装着し、CGで再現されたお手本を見ながら一連の動作を行う。これまでOJTで教えていた1つひとつの動き、ポイントをナレーションに落とし込み、説明しているので、仮想空間の中で実際とまったく同じ動きをしながらしっかりと学べるものになっているという。

■VRプログラムの特徴

最大の特徴は『判定機能』だ。調理手順や器具の使い方、また、店舗での接客に欠かせない「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」などの発声の大きさや速度、目線などに対し、定められた基準に達しているかを自動でテスト判定する。そのほか、混雑時の正しい対応をクイズ形式で学べるなど、ゲーム感覚で楽しく取り組んでいるうちに正しい動作が身につく仕組みとなっている。
出典元:プレスリリース
手順など正しい動作につながる重要なポイントを自動判定。クリアしないと前に進めない仕組みだ。
出典元:プレスリリース
ピーク時対応VR。「このシーンでは何を優先する?」といった3~4択のクイズ形式で楽しく取り組める。

■OJTのVR化で期待される効果

1.OJT教育の標準化
これまで各店で個々に実施されていたOJT教育を標準化。正しい内容を均一に多店舗展開する仕組みを構築した。

2.再現が難しい状況を疑似体験
券売機トラブルなど、再現しづらい(意図的に起こすことができない)状況をVRで事前に疑似体験することで正しい対応を学び、スタッフの対応力・現場力を強化。新人アルバイトが実際に店舗業務をスタートさせる際の緊張やプレッシャーを和らげる効果も期待される。

3.能動的教育や繰り返し訓練を可能に
実際に注文が入ったときにしか教えることができなかった調理も、VRなら注文状況に関係なくいつでも能動的な教育が可能に。VRをナレーションなしモードにすることで繰り返し訓練も可能となった。

4.外国人スタッフの教育を効率化
VRは日本語のほか、ベトナム語、中国語に対応。昨今増えている外国人スタッフがスムーズに店舗業務に入るための大きな役割を果たしている。

Article Tags

Special Features

連載特集
See More