コーセー、ヘアサロンカウンセリングに「眉」×「髪」シミュレーターを導入開始 WEB診断システム「印象プロデュース」も展開
2021/3/2
コーセー ミルボン コスメティクス 株式会社は、美容室専売化粧品ブランド『インプレア』のカウンセリングにおいて、「眉」と「髪」の製品カラーイメージを組み合わせて再現できるバーチャルシミュレーターを導入する。また、顧客のなりたい印象を叶えるためのブランドオリジナルカウンセリングメソッド「印象プロデュース」をWEB上で行う診断システムを開発。2021年3月1日より、全国のインプレア取り扱い美容室にて展開を開始すると発表した。
Contents
これらの商品に合わせた「眉」×「髪」の美容提案を、顧客にとってより理想的なものにするため、「眉」と「髪」のカラーイメージを他のメイクアイテム使用イメージと合わせて顔画像上で再現し、求める印象を高精度に再現するバーチャルシミュレーターを導入した。本WEBアプリケーションには、AR・AI技術を駆使した「YouCam メイク」アプリなどを手掛けるパーフェクト株式会社のシステムを導入。本シミュレーターを用いることで、同社のアイブロウ新製品を含むメイク製品と、株式会社ミルボンのサロン用ヘアカラーブランド『オルディーブ』のカラーイメージを組み合わせ、施術前に理想の印象を可視化・提案することが可能となるという。
また、『インプレア』のコンセプトである「美容師の印象革命」を具現化するため、ブランドデビュー時から実施してきたブランドオリジナルカウンセリングメソッド「印象プロデュース」のWEBアプリケーションを開発した。従来の紙カルテを使用したアナログでの提案に比べ、カウンセリングの流れがビジュアル化されたことで、理解度や楽しさが向上したことに加え、お勧め商品も選び易くなっているとのことだ。
■バーチャルメイクアップシミュレーターの流れ
・AR(ライブ映像)
・WEBアプリケーション内蔵のモデル画像
・デバイスに保存されている写真
の3タイプに対してシミュレーションが可能。
②ヘアカラー・メイクアップを選択
オルディーブ(ミルボン社製品)
(新色・ミックスレシピ含む約40色)
インプレア アイブロウ マスカラ(7色)
インプレア アイブロウ ペンシル(3色)
インプレア フェイスカラー<ブラッシュ>(4色)
インプレア フェイスカラー<ハイライト>(1色)
インプレア フェイスカラー<シャドウ>(1色)
アイ&リップ イメージカラー(各4色)(※5)
③「ヘア」×「メイクアップ」 シミュレーション結果を表示
ヘアカラーと、アイブロウをはじめとしたメイクアップを適用したシミュレーション結果を表示。髪だけでなく、顔全体までトータルで捉えた印象提案を実現する。
■「印象プロデュース」の流れ
色・質感・形の3つの角度(合計12のCHECK POINT)から髪と顔の現在の印象を分析する。
分析結果を元に、現在の印象を顧客と共有する。
顧客の真のニーズから導き出されたなりたい印象を共に創り上げる。
なりたい印象を叶える髪と顔のビューティ提案を行う。