b8ta Japanと凸版印刷、バーチャル空間上で店舗のように買い物ができる「Virtual b8ta」の実証実験を開始

凸版印刷株式会社は、米国のb8ta,Incへの出資を通じて、新たに設立されたベータ・ジャパン合同会社(以下、b8ta Japan)と2020年より協業し、「b8ta Tokyo - Yurakucho」への出展や「サービスとしての小売り(RaaS:リテール・アズ・ア・サービス)」の日本市場拡大を推進している。今回、「IoA仮想テレポーテーション」技術を活用して、バーチャルとリアルを融合した新しい買い物体験を提供するサービス「IoA Shopping」を凸版印刷が開発。2021年度中に提供を開始する。

利用者は、スマートフォンからバーチャル空間上に構築した店舗にアクセスし、買い物をすることができる。また、実際の店舗に設置されたアバターロボットにボタン一つでアクセスすることが可能。バーチャル空間とリアル空間を自由に行き来し、まるで実際に店舗へ行ったかのような買い物体験を提供する。なお、本サービスの提供開始に先立ち、バーチャル空間上に「b8ta Tokyo - Yurakucho」を構築し、「Virtual b8ta」として2021年3月22日より実証実験を開始する。
出典元:プレスリリース

■開発の背景

昨今、店舗での買い物以外にECサイトで買い物をする人が増えている。しかし、友人や家族と一緒に物を選んだり店員に詳細を聞いたりなどのコミュニケーションを取ることができず、満足のいく買い物体験ができていないことが課題となっているという。このような課題に対し、凸版印刷は「IoA仮想テレポーテーション」技術を活用し、バーチャルとリアルを組み合わせた新たな買い物体験を実現するサービス「IoA Shopping」を開発したとのことだ。

■「IoA Shopping」の特長

①  遠隔地から「バーチャル店舗」と「リアル店舗」を行き来してショッピングすることが可能
スマートフォンから専用アプリにアクセスすることで、「バーチャル空間」と「リアル空間」を行き来して買い物することができる。バーチャル店舗ではアバターを、リアル店舗ではアバターロボットを用いることで、どちらの空間でもウィンドウショッピングのように、モノとの偶然の出会いが体験できる。
出典元:プレスリリース
②  友人や家族とグループでショッピングすることが可能
バーチャル空間に複数人が同時に接続し、それぞれのアバターで空間を移動できる。空間内にいる人と音声で会話が可能で、商品が気に入った時は感情表現ができるエモート機能も実装している。
出典元:プレスリリース
③ リアル店舗にいる店員とすぐに会話をすることが可能
バーチャル空間からリアル店舗にいる店員と音声ビデオ通話ができる。スマートフォンにバーチャル空間とリアル空間の2画面を表示し、リアル空間のウィンドウで店員が商品の紹介などを行い、遠隔地からでもリアルタイムに接客を受けることができる。
出典元:プレスリリース
④ ARで商品の設計や使用イメージを確認
3D化された商品をさまざまな角度から確認できる。バーチャル体験を選択することで商品に合った使い方が表示され、店舗では体験できない商品でも実際に使用するイメージができる。
出典元:プレスリリース
⑤ AIカメラでリアル店舗の人やロボットを検知してバーチャルに反映
店舗に設置しているAIカメラで人やロボットの位置を把握し、バーチャル空間上へリアルタイムに位置情報を反映する。どの商品に人が集まっているかや、店員に呼びかけるリアルショッピングさながらの体験を可能にする。
出典元:プレスリリース

Article Tags

Special Features

連載特集
See More