NFT LaFan、NFTの発行ができるECサイト型マーケットプレイスとしてリニューアルオープン

マーチャントバンカーズ株式会社は、子会社のMBKブロックチェーン株式会社が、株式会社ケンテンより業務委託を受け、ケンテンが運営するショッピングサイト「KENTEN×lafan」のNFTコーナーを、新たに「NFT LaFan」としてリニューアルオープンしたと発表した。「NFT LaFan」では、NFTを現物化したアート作品やNFTを販売するマーケットプレイスとして、よりECサイトに近い形としてサービスを提供するという。

出典元:プレスリリース

■特徴

・現物を伴ったNFT商品を出品・販売
「NFT LaFan」は、NFTだけでなく、現物を伴って出品・販売が可能なECサイト型マーケットプレイスだ。「NFTバンカーズ」と同様に、現物でのRedeem(商品受け取り)も可能となっている。

・日本円、クレジットカード決済に対応
日本円、クレジットカード決済を導入することでより多くの消費者に、製品やNFTを届けることが可能となり、活発なマーケットプレイスになる。

・暗号資産での決済にも対応
今までのNFTマーケットプレイスは、イーサリアムでの決済が主流だったが、「NFT LaFan」では、ビットコインやイーサリアム、MBKコインなどの複数の暗号資産の決済に柔軟に対応する。

■誕生の背景

昨今のNFTブームにより、多くのアート作品が取引されているが、「NFT LaFan」では、デジタルデータ作品の取引や所有だけでなく、Redeem(商品受け取り)できる実物のあるNFTのアート作品としての価値を見出し、今回、このようなマーケットプレイスをオープンするとのことだ。

また、イーサリアムでNFT取引を行うと、振込手数料に相当するガス代が多額になるので、「Polygon」というブロックチェーンを利用する。これにより購入者は、イーサリアムのように、多額のガス代を支払わずに、安価なガス代で、高速の取引を行うことができるという。

■NFT LaFanの利用シーン

購入者側では、お気に入りアーティストやクリエーターのアート作品を、デジタルなデータだけではなく、実物のアート作品として所有することができる。また、OpenSeaなどのプラットフォームで二次流通させることも可能になる。また、購入者は好きな時期に購入商品をRedeem(商品受け取り)することもできる。出品者側では、DeFi型のプラットフォームではなく、運営者が明確なECサイト型マーケットプレイスを使うことで、デジタルデータ(その多くは画像や動画ファイル)だけでなく、Redeem(商品受け取り)できる実物のあるNFTのアート作品として出品が可能だ。アート作品のRedeem(商品受け取り)については、NFT LaFanのサイト上で対応が可能なので、出品者側での煩わしい発送作業等もない。

Article Tags

Special Features

連載特集
See More