遊休地CtoCプラットフォーム「フィールドマッチング」がβ版をリリース

株式会社KLCは、遊休地のCtoCプラットフォーム「フィールドマッチング」β版(試験運用版)をリリースしたと発表した。

■サービス立ち上げの背景

長年にわたり利用されていない「遊休地」が地方過疎化や少子化の影響により近年増加しており、手付かずの山林や別荘地、農地など「売りたいのに売れない」負動産(負債と化した不動産)が日本全国に溢れているという。

一方で、遊休地の情報はほとんど市場に出回っていない。これは多くの不動産会社が、遊休地・遊休不動産には買い手がつかない、もしくは安価でしか取引されないと売却活動自体を諦めてしまっているためとのことだ。

しかし、キャンプブームや二拠点居住、週末移住などのライフスタイルの変化が後押しとなり、遊休地に新たな活用法が見出されつつある。

負動産の課題の本質は「買い手がいない」ことではなく、「物件情報が出回る機会がない」点だという。そこで遊休地の情報をオープンにし、煩雑な手続き抜きで売買ができる、遊休地に特化したCtoCプラットフォームを立ち上げたとのことだ。

■フィールドマッチングとは

フィールドマッチングは、空き地・空き家、余っている土地などの「遊休地」を、個人間取引を実現するプラットフォームだ。0円から気軽に個人間での不動産売買が可能だ。
出典元:プレスリリース
<フィールドマッチングの特徴>
①遊休不動産の売買が誰でも簡単セルフサービス
不動産会社の運営による万全なサポート体制で、不動産の知識や売買の経験がない人も気軽に取引を始めることができる。しつこい営業もなく、利用者のペースで直接売買ができる。

②成約するまで手数料無料
本サービスは、売り手・買い手ともに取引が成立するまでの間は手数料がかからない。取引成立時の手数料等も明瞭な料金設定で、最後まで安心して取引することができる。

③初心者にも安心な取引システムと充実したオプションサービス
物件の特性に合わせて自動的に契約書が作成されるなど、スムーズな取引をサポートする独自システムを用意。さらに、各専門家による支援オプションも多数ラインナップしている。

■不動産マッチングの流れ

出典元:プレスリリース
・出品の流れ
①サイトにアクセス
②物件登録
③出品

・売買の流れ
①購入検討者が、出品者へ問合せ
②出品者・購入検討者の間でチャット取引開始
③契約書面作成~契約合意
④司法書士と、名義移転(所有権移転登記)の書類授受
⑤代金授受・名義移転を実行し、取引完了

・β版(試験運用版)での機能、できること
β版:会員登録・物件登録・物件検索
本リリース版:上記に加え、出品者・購入者同士のチャット機能、契約書面作成・合意、取引終了まで全ての機能

Article Tags

Special Features

連載特集
See More