AI教材「すらら」と教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」がデータ連携を開始

スタディプラス株式会社は、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」と、株式会社すららネットが提供するAI×アダプティブラーニング教材「すらら」との連携を、2022年11月1日より開始すると発表した。

■データ連携の概要

スタディプラスとすららネットは、生徒の個別最適な学びの実現および、学習塾・学校等における先生の効果的な学習管理をサポートすることを目的として2021年1月に業務提携契約を締結し、データ連携の取り組みを進めてきた。

すららネットが提供する無学年式 AI×アダプティブラーニング教材「すらら」は、小学校から高校までの国語、算数/数学、英語、理科、社会5教科の学習を、一人ひとりの理解度に合わせて進めることができるICT教材だ。一人ひとりの理解度に応じてレクチャーを視聴したり、最適な難易度のドリル問題を解いたり、つまずいている箇所に遡って復習をすることができ、学習塾や小学校・中学校・高校などで広く導入されている。スタディプラスが提供する「Studyplus for School」は、生徒と先生を学習管理アプリ「Studyplus」でつなぎ、生徒の日々の学習ログを先生が見守り助ける、教育機関向け学習管理プラットフォームだ。市販のデジタル教材との連携や自作の単語帳の登録など、あらゆる教材での学習記録を付けることができるため、生徒たちの学習状況の一元管理が可能だ。デジタル教材と「Studyplus for School」のデータ連携を可能にするために、事業者向けのAPI「Studyplus for School SYNC(シンク)」を提供している。

今回の「Studyplus for School SYNC」を通じたデータ連携によって、「すらら」の学習データが自動的に「Studyplus for School」に連携される。生徒は手間なく、スムーズに「Studyplus」上で「すらら」やその他さまざまな教材における自身の学習進捗を網羅的に振り返ることが可能となる。同時に先生は、これまで複数のツールや紙で管理していた生徒一人ひとりやクラスごとの学習量を「Studyplus for School」で一括管理することができ、生産性向上につながる。また、個別の学習状況に合わせたより最適な学習指導や進路指導に生かすことが可能となる。
出典元:プレスリリース

Article Tags

Special Features

連載特集
See More