凸版印刷、店頭プロモーションをしながら購買行動データを取得できる「リアルDATAサイネージ」を提供開始
2021/6/24
トレーサビリティに着目したシステム開発者向けクラウドドキュメントサービス「TRACERY」がオープンβリリース
2021/6/28
アニメや漫画の所有権のNFT市場「RAKUZA MARKET PLACE」、リセール機能を開始しグランドオープンへ
2021/6/30
JR東日本グループとLiberaware、鉄道・インフラ業界のDX実現を目指す合弁会社「CalTa株式会社」を設立
2021/7/2
三菱UFJ銀行、自動運転やスマートシティ実現のための高精度3Dマップ作成技術への支援で社会課題解決に貢献へ
自分に合ったサステナブルブランドを提案される「サステナブランド診断」がリリース
2021/7/5
技術伝承をDXする「DS-CR」、AIを活用し熟練エンジニアが隣にいるようなナレッジ共有を実現する機能を導入へ
JAL、グランドスタッフの業務をBluetoothマイクとBuddycomでDX化
2021/7/6
福島銀行、東日本の地方銀行として初めてDataRobotが開発したAIの実務導入を開始
日程調整の手間を95%削減する日程調整サービス「Nitte」が正式リリース
2021/7/7
大阪府枚方市・奈良県生駒市で子ども食堂DXと子育て支援事業DXの官民共創プロジェクトがスタート
ソフトバンクら、5GやXR技術などを活用した歯科領域の遠隔手術支援の実証実験を実施へ
2021/7/8
自分にそっくりの「AIクローン」で働き方はどう変わるか。オルツ社代表に訊く
2023/11/14
中国EV市場を席巻する、三大新興メーカーを徹底分析。脅威の中国EVメーカー最新事情・後編【中国デジタル企業最前線】
2022/2/2
金融再編が加速する中、SBI北尾社長が描く地銀との共創・国際金融都市構想・ネオ証券化に、元銀行・証券マン田中道昭教授が迫る
2020/12/22
クリエイター支援プラットフォーム「Patreon(パトレオン)」〜海外ユニコーンウォッチ #9〜
2022/5/24
「8割以上の精度で、赤ちゃんが泣く理由が判明」CES2021イノベーションアワード受賞。注目の日本発ベビーテック企業とは
2021/5/12
ただの激安通販アプリじゃない。AmazonにもマネできないWishの戦略 ~デジタルシフト未来マガジン〜
2020/2/25
金利4%超の「アップル銀行」が日本に上陸したら。影響を受ける企業・業種は?
2023/7/13
世界のMaaS先進事例7選。鉄道・バス・タクシーなど交通手段を統合したサブスクモデルも!
2021/2/15