IoTを活用した「コンセプトハウス」がオープン 住宅のIoT化の効果を確かめる実証実験を開始

大和ハウス工業株式会社は、同社が展開するコネクテッドホームブランド「Daiwa Connect(ダイワコネクト)」の提案として、戸建住宅のIoT化に向け、コンセプトモデルの展示と実証実験を目的とした「コンセプトハウス」を、戸建分譲住宅地「セキュレアシティ藤沢 翼の丘」(神奈川県藤沢市)内において、2020年6月6日よりオープンする。

昨今、地震・台風等の突発的自然災害、働き方改革に加え、新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりテレワークを実施する企業が増加するなど、「くらし=家の中での過ごし方」の在り方が変化している。そのような中、同社は「くらし」の変化に対応するとともに、ニューノーマル時代を見据え、戸建住宅内のIoT機器等を繋ぐサービスプラットフォームの構築および販売を目指し、開発を進めているという。
出典元:プレスリリース
「コンセプトハウス」では、「家で『仕事や教育、買い物など多岐に渡ること』をしなければならない」という生活変化に合わせて、IoTを活用することで、距離や時間の課題を解決するサービスのモックアップ展示を行う。「コンセプトハウス」の壁面の一部には、プロジェクター2台を使用した大画面とインターネットを通じて、人との繋がりをつくるIoT空間「(仮称)α-rium(アルファリウム)」と、住まいの状態や家族間の情報を共有するコミュニケーションIoTディスプレイ「(仮称)α-board(アルファボード)」の試作を展示する。また、「家族」「建物」「情報」を統合することで、将来的に「くらし」の最適化を図ることができるかどうかの実証実験を行う。

■IoTを活用した「くらし」のモックアップを展示

「コンセプトハウス」では、住まいのIoT化を通じ、「家族の健康」「建物の健康」「コミュニケーション」の3つのコンセプトを中心に実証実験を行う。入居者の家族構成やライフスタイルに合わせてカスタマイズした様々な機器やサービスを組み合わせることで、「くらし」に合わせたIoTの実現を目指す。

3つのコンセプト
【家族の健康】-毎日測る家族のヘルスケアデータ-
家族のヘルスケアデータ(体温、体重、血圧、睡眠状態)を日々蓄積し、そのデータに変化があった際に通知します。また、将来的にはホームドクター(掛かりつけ医)にデータを提供し、遠隔診療や健康のアドバイスを受けられる仕組みづくりを目指している。
出典元:プレスリリース
【建物の健康】-災害や被害に備える安全・安心-
「建物の健康」は、「災害や被害に備える安全・安心」と「日常のメンテナンス」の2つの側面から検討するが、「コンセプトハウス」では、「災害や被害に備える安全・安心」をコンセプトにした。自然災害の増加が「くらし」にとって重大な懸念となっている中、災害が予想されると、避難情報や今すべき行動を通知する。また災害時には、家庭用リチウムイオン蓄電池やエネファームが自動的に蓄電・貯湯、シャッターも自動で閉められるなど、建物自らが建物だけでなく、入居者を守る機能の搭載を目指す。
出典元:プレスリリース
【コミュニケーション】-家族のコミュニケーションを創出-
家庭内のコミュニケーションだけでなく、離れた場所にいる親戚や友人とも円滑なコミュニケーションがとれるよう、テレビ電話や大型プロジェクターなどデジタルコミュニケーションツールを搭載する。お互い離れた場所にいても、誕生日会等のイベントも開催できる。
出典元:プレスリリース

■サービスプラットフォームの開発と「コンセプトハウス」での実証実験について

同社は、2001年より住宅とIoTの融合を目指して研究に取り組んできた。そのような中、2017年に住環境にまつわる課題解決をサポートするためのサービスの具体化を目指したのが、「Daiwa Connect」プロジェクトだ。

本プロジェクトの第一弾としてAIスピーカーを活用したサービスの提案を開始したが、購入した人の中から、「一定の知識がなければ設置や運用ができない」「どのようなIoT機器を導入したらいいのか分からない」 といった声が多く上がった。そこで、これらの声に応えるために、「誰でも、すぐに使えるスマートホーム」の提供を目指し、新たなサービスプラットフォームの開発に着手した。

本サービスプラットフォームの基幹システムには、導入時に機器との接続や初期設定を容易にするだけでなく、様々な機器を一括制御できるホームゲートウェイを採用。「コンセプトハウス」内に設置した様々なIoT機器を、ホームゲートウェイが制御することで、安定的な動作と機器管理を行えるかどうかを検証する。

■複数の先進的なIoT機器の体験が可能

「コンセプトハウス」では「(仮称)α-rium」や「(仮称)α-board」の他、複数のIoT機器を展示。最新デバイスを複数設置し、利用者の趣向を調査した上で商用化を目指す。

Article Tags

Special Features

連載特集
See More