Webカメラやスマホカメラの画像から集中度を判定するAIが開発 オンライン授業での生徒の様子を把握できるように
そこでユーザーローカルでは、オンライン授業配信システム事業者向けに、ディープラーニング技術によるオンライン講義集中度計測AIを開発したとのことだ。講師側が、生徒の集中度を手軽に把握できる環境を用意することで、オンラインでも生徒が集中して臨める質の高い授業の実現を目指すという。このシステムは、既存のオンライン授業配信システムにJavascriptタグを埋め込むだけで、手軽に集中度を計測できるようになっている。具体的には、ディープラーニングによる視線予測、表情認識、姿勢推定、物体検出、人物検知といったAI技術を組み合わせて授業中の生徒の様子を統計的に観測する仕組みだ。また、プライバシーにも配慮し、顔部分をマスキングすることが可能だという。
このシステムで得られた生徒の集中度データをもとに、授業態度と成績との因果関係や、教師・講師別の特徴(授業の満足度)の調査や、「集中力が続きやすいタイプか」といった各生徒の個性を把握するのに役立てることもできるとのことだ。