
「SUPER DOMMUNE tuned by au5G」、最新型AR技術でDAOKOのミュージックビデオの世界観を生配信ライブで再現
2020/6/26
「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」(au5G)は、「新しい生活様式」に挑戦する音楽カルチャーを応援すべく、最先端テクノロジーを活用した5G時代の動画配信プラットフォーム「SUPER DOMMUNE tuned by au5G」を2020年4月にローンチ。6月14日(日)には同プラットフォームを用いた最初の取り組みとして、ライブ中継時、リアルタイムでARを組み合わせた高画質映像をau 5Gで全世界に配信するFISHMANS AR LIVE「INVISIBILITY」を無観客で実施。6月24日(水)には約 1 年半ぶりの 4th アルバム「anima」をリリースするDAOKOのリリース記念ライブを開催。前回のFISHMANSとのコラボレーションで見せたARの即興性とは違った世界を描き出す、綿密に構成した拡張空間に、世界各国から参戦した約7万人のファンたちが本物のライブに負けず劣らずの盛り上がりを見せたとのことだ。