
福島県飯舘村で「グリーンスローモビリティ」導入の実証実験を実施へ
2020/8/26
福島交通、飯舘村、みちのりHD、ジョルダンは地域コンソーシアムを形成し、実証実験を行うと発表した。なお、本実証実験は「IoT技術等を活用したグリーンスローモビリティの効果的導入実証事業」として環境省に採択されたもの。
Contents
■グリーンスローモビリティとは
※グリーンスローモビリティ:電動で、時速20km未満で公道を走ることが可能な4人乗り以上のパブリックモビリティ。
■本実証実験のねらい
■本実証実験に提供される技術
■本実証実験の概要
実施期間:2020年8月26日~9月20日
実施場所:福島県飯舘村 伊丹沢地区 (走行距離約3km)
実施時間:10:00~17:40(毎日運行)
運行形式:ダイヤ運行
走行車両:本事業の取りまとめ団体である復建調査設計株式会社が貸与するグリーンスローモビリティ AR-07
運転区間:いいたてホーム-飯舘村役場-いいたて村の道の駅までい館
【実証後半(ルート②)】
実施期間:2020年10月1日~11月15日(予定)
実施場所:福島県飯舘村 飯樋地区(走行距離約3km)
実施時間:10:00~15:20(火曜日及び木曜日に運行)
運行形式:ダイヤ運行
走行車両:本事業の取りまとめ団体である復建調査設計株式会社が貸与するグリーンスローモビリティ AR-07
運行区間:いいたてクリニック-大久保・外内行政区集会所-飯樋町集会所(予定)
【実証後半(ルート③)】
実施期間:2020年10月1日~11月15日(予定)
実施場所:福島県飯舘村 深谷地区及び伊丹沢地区 (走行距離約7km)
実施時間:10:50~16:20(金曜日、土曜日及び日曜日に運行)
運行形式:ダイヤ運行
走行車両:本事業の取りまとめ団体である復建調査設計株式会社が貸与するグリーンスローモビリティ AR-07
運行区間:飯舘村役場-いいたて村の道の駅までい館-宿泊体験館きこり(予定)