時間外救急プラットフォームのファストドクター、「時間外救急のDX」の加速を目指しシリーズBの資金調達を実施
■背景と目的
これらの新しい医療インフラを地域医療に浸透させるためには、
① 救急医療提供体制のDXによる効率化
② 地域医療との迅速かつ高品質な医療情報共有システムの構築
③ 救急医療需要の高い高齢者とそのかかりつけ医への認知向上
を追求していく必要があるという。
今回の資金調達を受けて、医療DXを担う人材および地域医療連携を推進する人材の拡充を行い、地域医療に貢献できる体制を強化する。また出資者であるNTTドコモグループおよびKDDIグループが保有する5G・IoTといった次世代技術の応用と日本最大級の会員基盤との連携を行うことで、誰もがアクセス可能な救急医療インフラの構築を目指すとのことだ。
■第三者割当増資引受先(五十音順)
伊藤忠テクノロジーベンチャーズ
株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
グローバル・ブレイン株式会社
KDDI Open Innovation Fund
【既存投資家】
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
株式会社ファストトラックイニシアティブ