テレワークの課題を解決する「オンラインコミュニケーションツール カオスマップ2021年度版」が公開

ラウンズ株式会社は、「オンラインコミュニケーションツール カオスマップ2021年度版」を作成し、公開したと発表した。

■カオスマップ作成の背景

新型コロナウイルスの猛威がおさまりつつある昨今だが、未だ完全な終息には至っていない。新型コロナウイルスに対するBCP(事業継続計画)として推進されてきたテレワークだが、労働者にとっては通勤時間の削減によるワークライフバランス向上といったメリットも多く、企業にとっても人材確保・オフィスコスト削減などの経営的判断から戦略的な導入が進んでいる。その一方、テレワーク導入によってコミュニケーション課題が生まれ、「社員のエンゲージメントが低くなる」など、テレワークの負の側面の報告も耳にすることが多くなったという。東京商工リサーチが実施した「新型コロナウィルスに関するアンケート」によれば、「テレワーク(在宅勤務)のデメリット」として最も多かった課題が「同僚や部下とのコミュニケーションがとりにくい(56.0%)」で、次に多かった課題が「上司とのコミュニケーションがとりにくい(54.4%)」となっており、テレワークにおけるコミュニケーション課題は多くの企業が共通して抱える課題だといえるという。そこで今回はテレワーク時に役立つオンラインコミュニケーションの改善に役立つツールを調査。テレワークをしていてコミュニケーション課題を感じている企業、これからテレワークを導入しようと考えている企業の参考になれば良いとのことだ。
出典元:プレスリリース

■ツールの選定方針

今回公開したカオスマップのツールは下記の方針で選定されている。

・テレワーク時のオンラインコミュニケーションの助けになるツールであること。
チャットやビデオ会議のような直接的なコミュニケーションだけでなく、ファイル共有やナレッジ共有など、コミュニケーションをより円滑に行う上で便利なツールを紹介している。

・職種問わず利用できるツールであること。
エンジニア向け、デザイナー向けといった特定の職種で活用されるツールについては、今回は選定対象外とした。(GithubやFigmaなど)

・日本の職場において役立つツールであること。
海外製のツールに関しては以下のどちらかの条件を満たしたものに厳選している。
1. 公式の日本語のHPがある、また公式ページは英語のみでも日本に販売代理店がある。
2. 「ツール名 + 使い方」で検索したときに日本語の解説記事が見つかること。

Article Tags

Special Features

連載特集
See More