メタバースの商業施設「そらのうえショッピングモール」をVTuberが活躍できる場として活用へ
ベネリックデジタルエンターテインメント株式会社 は、同社の運営するメタバースにキャラクターショップを集積した商業施設 「そらのうえショッピングモール」に、VTuber活動を応援、活動できる場としてモール内にある「そらのうえスタジオ」を活用すると発表した。
「ジブリがいっぱいどんぐり共和国」、「ウルトラマンワールド M78」、「NHKキャラクターショップ」、「サンリオショップ」、「トミカ/プラレールショップ」、「エヴァンゲリオンストア」などのキャラクターショップが集まっているモール内は、スマホやPCからアバターとなって自由に回遊できるメタバースの商業施設だ。
実際の商業施設のように、いくつもの店をウィンドウショッピングして物色したり、店内を見て回って、欲しいものを探したり、ショップ内からつながっている通販サイトでオンラインショッピングも楽しめ、展示イベントや、コンサートなどのオンラインイベントも楽しめる。
今回は、モールの中央に設置されたイベントスペース「そらのうえスタジオ」をVTuberの活動の場として、来場した人に更に新しい魅力を発信できればと考えているとのことだ。
■スタジオの上部に設置した大型モニターに、VTuberが時間とともに紹介される「VTuber時計」が登場
現在、60人のVTuberが自己紹介しているスライドを見ることができる。スライドで自己紹介しているVTuberは、企業VTuberとして活躍中で数万人のフォロワーを持つVTuberも、デビューしたばかりの駆け出しVTuberも、平等に1分間表示している。これから、参加したいVTuberを募集して、1日に1440人が紹介される時計として、随時更新していく予定だという。
VTuber時計に参加しているVTuberのプロフィールや活動内容を詳しく紹介する会場をモール内に配置することで、VTuberについて知らなかった人が知ることや、ファン獲得に悩んでいたVTuberの応援につながることを目指しているとのことだ。
■公式アンバサダーのVTuber リリー・エフェクト
クリエイターVTuberとして、映像制作や動画編集講座の発信などクリエイティブ活動を行っている「リリー・エフェクト」を、そらのうえショッピングモールの公式VTuberとして任命。他にも、そらのうえスタジオで動画配信や、ゲストVTuberとのトークイベント、ワークショップ、生収録など、様々なイベントを計画しているという。
■各ショップや、新製品の紹介動画をVTuberが制作、発信
テレビのバラエティ番組のように、出店している店舗や、新商品を紹介する動画をVTuberが制作し、発信する。そらのうえスタジオでの配信の他にも、企業公式アカウントのYouTubeやTwitterなどのSNSを活用し、店舗の宣伝販促とともにVTuberの活躍の場にもつなげられると考えているとのことだ。