
キーボードアプリ「Simeji」とITIグループ、NFTやブロックチェーンゲームなどのWeb3.0領域サービスで業務提携を開始
2022/8/24
株式会社ITIは、バイドゥ株式会社が提供する、日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」と、NFT販売事業やWeb3.0関連事業における業務提携契約を締結したと発表した。
両社の役割としては、Web3.0市場に興味を持つ日本ユーザーのニーズをキーボードアプリ「Simeji」を通して案内、誘致する。また、Web3.0市場戦略を蓄積してきた株式会社Kiiiなどを展開するITIグループが、そのノウハウを活かし、「SimejiWEB3」の共同運営を行うことで、日本最大規模のWeb3.0コミュニティ形成が実現可能となったとのことだ。
■プロジェクト「SimejiWEB3」とは
【特徴】
・Web3.0とは?という初心者から上級者まで幅広い認知拡大と集客
・アンバサダー制の導入により、初心者ユーザーの参入障壁を取り除く
・アンバサダー制の導入により、Web3.0の学びあいコミュニティのスムーズな実現
・集客を必要とする企業への誘致を行い、Web3.0時代に対応した収益モデルを構築
・Web3.0関連クリエイター・インフルエンサーのスカウト、育成
・最新のNFT販売情報やブロックチェーンゲームの先行公開情報
・ゲームギルト等と提携した最新のX to Earn情報などの提供