イオン株式上場50周年記念/「イオンメタバース館」を公開

株主などさまざまなステークホルダーに向けたバーチャルミュージアム展示やイベントを企画

■イオン株式上場50周年記念ミュージアム「イオンメタバース館」の特長

メタバースならではのイマーシブ(没入感のある)展示
ジャスコからイオンへの変化も含めた50年の歴史について、キューブ(立方体)型のインターフェースが特徴的な空間を、利用者が自由に回遊することで立体的に鑑賞できる。三次元空間に配置した「時事の出来事」や「経営のトピックス」と「年表」を連動させて直感的に鑑賞することで、イオンの歩みへの理解を深め、かつ楽しめるギャラリー空間を提供する。
50年の歴史を立体的に鑑賞するギャラリー

50年の歴史を立体的に鑑賞するギャラリー

出典元:プレスリリース
大日本印刷株式会社(DNP)が開発した鑑賞システム「DNPコンテンツインタラクティブシステム みどころギャラリー XR型」※1を活用して表現した。
イオンファンの醸成につなげる参加コンテンツ
「イオンメタバース館」では、参加者が楽しくイオンの取り組みを理解できるコンテンツや未来のくらしを共創できるコンテンツ等を用意しています。またアバター同士で交流できる参加型イベント等も計画している。
コインを集めて木を育てる企画

コインを集めて木を育てる企画

出典元:プレスリリース
未来へのメッセージの投稿ポスト

未来へのメッセージの投稿ポスト

Special Features

連載特集
See More