Notionの特徴とアカウント作成手順・使い方を紹介

メモ作成やタスク管理、データベースなどさまざまな機能があるNotionを紹介します。Notionのテンプレートを利用すれば、効率よく資料をまとめることが可能です。本記事では、新規アカウントの作成手順や使い方も詳しく解説しています。

Notionには、業務で使うことの多い機能が揃っており、今までそれぞれのツールに分けていたドキュメントやデータを1つにまとめることができます。メンバーを追加し、リアルタイム共有も可能です。

本記事では、新規アカウントの作成から使い方まで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

Notionの特徴

Notionはさまざまな機能を備えたクラウドサービスで、2021年10月から日本語に対応しました。「オールインワン・ワークスペース」といわれるNotionの主な機能は次の通りです。

・メモ作成
・ドキュメント作成・共有
・タスク管理
・Wiki機能
・スケジュール管理
・データベース
・テンプレート適用 など

Notionでは、サイドバーから「ページ」と呼ばれるシートを作成します。目的に合わせて自由に編集ができ、Wordのように文章の作成やExcelのように表やデータベースの作成が可能です。

また、Wiki機能を使えば、多くの情報をまとめた百科事典の目次のようなページが作成でき、整理やアクセスがしやすくなります。

ワークスペース(ホーム画面)やページは、テンプレートが適用できます。デフォルトで用意されたテンプレートや、Notionコミュニティが作成したもの・ユーザーが配布しているテンプレートなどを利用可能です。

テンプレートを適用後、利用目的に合わせてカスタマイズもできます。作成したページは階層化でき、自動でリンクされます。

プランと料金一覧

個人向けプランと法人向けプランがあり、個人向けプラン(パーソナル)のみ無料です。
ゲストはメンバーと異なり、ワークスペース全体にアクセスする権限を与えることができないため、ページごとに招待する必要があります。また、ゲストは新規ページの作成やメンバーの追加ができません。

パーソナルProは有料プランですが、メンバーは自分のみです。社員やチームメンバーと共有し、同時編集を行いたい場合はチームプランまたはエンタープライズプランを選択しましょう。

なお、エンタープライズプランは100名以上のチーム向けとなっており、より高度なセキュリティの設定が可能です。

新規アカウントの作成手順

Notionの新規アカウントを作成する手順を解説します。ここで紹介している手順は、メールアドレスでログインする場合です。法人利用の場合、次の手順で作成します。

1. 公式サイトの「Notionを無料で使ってみる」をクリック
2. サインアップの方法を選択してログイン
3. 登録したアドレスにサインアップコードが届く
4. 名前・パスワードを入力して「続ける」をクリック
5. 質問にプルダウンで選択して回答
6. 利用用途に回答
7. ワークスペース名を入力
8. チームメイトを招待する

1. 公式サイトの「Notionを無料で使ってみる」をクリック

Notionの公式サイトを開き、「Notionを無料で使ってみる」ボタンをクリックします。

2. サインアップの方法を選択してログイン

メールアドレスを入力、またはGoogleアカウント・Appleアカウントでも登録可能です。

3. 登録したアドレスにサインアップコードが届く

メールに記載されたマジックリンクをクリックするか、サインアップの画面に戻りサインアップコードを入力します。

4. 名前・パスワードを入力して「続ける」をクリック

名前とパスワードを入力します。プロフィール写真を追加することも可能です。

5. 質問にプルダウンで選択して回答

3つの質問に回答します。回答しない場合はスキップも可能です。

6. 利用用途に回答

「チームと一緒に」または「自分のために」(法人利用)を選択して、「続ける」をクリックします。

「チームと一緒に」を選択した場合

1. ワークスペース名を入力
会社または組織の名前を入力します。任意でロゴを設定可能です。
2. チームメイトを招待する
招待する人のメールアドレスを入力します。共有可能なリンクを取得することも可能です。招待の準備ができたら「Notionに移動する」をクリックして、アカウント作成が完了です。

「自分のために」を選択した場合

自分のために(個人利用)を選択後、「Notionに移動する」をクリックしてアカウント作成が完了です。

使い方・連携できるツール

Notionでは、作成するメモを「ページ」と呼びます。ページの中に書き込んでいった文章やサブページを「ブロック」と呼び、ドラック&ドロップでまとめて移動させることが可能です。

新規ページ作成手順

1. サイドバーから「+ページを追加」をクリック
2. 新規ドキュメントが表示される
1. サイドバーから「+ページを追加」をクリック
ワークスペース左側にあるサイドバーから「+ページを追加」をクリックします。
2. 新規ドキュメントが表示される
ページに本文や表を入力または、テンプレートを適用します。テキスト入力には、マークダウンが使用可能です。また、入力した文字の装飾や写真や動画の挿入もできます。

ボード作成手順

1. ブロックの「+」ボタンをクリック
2. ボードビューをクリック
3. データソースを選択、または新規データベースを作成する
1. ブロックの「+」ボタンをクリック
ページに表示されるブロックの「+」をクリックします。
2. ボードビューをクリック
データベースメニューの中にある「ボートビュー」をクリックします。
3. データソースを選択、または新規データベースを作成する
データソースを選択するか、新規データベースを作成してボートを編集します。

そのほかのデータベース作成手順

1. ブロックの「+」ボタンをクリック
2. 作成するデータベースをクリック
3. データソースを選択、または新規データベースを作成する
1. ブロックの「+」ボタンをクリック
ページに表示されるブロックの「+」をクリックします。
2. 作成するデータベースをクリック
テーブルビュー・ボードビュー・ギャラリービュー・リストビューなどのさまざまなデータベースが作成できます。
3. データソースを選択、または新規データベースを作成する
データソースを選択するか、新規データベースを作成して編集します。

メンバーとして招待する方法

1. サイドバー内の「設定」をクリック
2. 招待リンクをコピーして送る、またはメンバーを追加する
1. サイドバー内の「設定」をクリック
左側にあるサイドバー内の「設定」をクリックします。
2. 招待リンクをコピーして送る、またはメンバーを追加する
招待リンクを送る場合は、コピーしてチャットツールやメッセージアプリなどで招待したい人に送信します。
メールで招待する場合は、「メンバーを追加する」をクリックして招待したい人のアドレスを入力します。

招待された人には、ワークスペースに参加するためのリンクが記載されたメールが届きます。

Notionと外部ツールの連携

NotionのAPIを使って、さまざまなツールと連携が可能です。
普段、使っているツールをNotionに連携することで作業効率を上げたり、情報を分かりやすくまとめたりできます。

Notionに関するよくある質問

Notionに関する質問に回答します。そのほか分からないことがある場合は、公式サイトのヘルプとサポートを参考にしてみてください。

有料プランの支払い方法は?

ワークスペースごとに料金が発生します。支払い方法は、デビットカード・クレジットカード・Apple Pay・Google Pay・ACH送金・銀行振込の6種類です。

月払いまたは年払いとなっており、プランを購入した日と同じ日の支払いとなります。たとえば、7月10日にプランを購入した場合、月払いは毎月10日・年払いは毎年7月10日が支払い日です。

プランは、月払い・年払いともに自動更新され、支払いサイクルの変更も可能です。

対応しているデバイスは?

Mac・Windows・iOS・Androidに対応しており、ブラウザ版とアプリ版があります。ブラウザの場合、SafariとGoogle Chromeには完全対応です。

Firefoxでも利用できますが、Developer EditionとNightlyには完全対応していないため、Notionは標準エディションでの利用を推奨しています。

アプリはそれぞれのデバイスごとにあり、公式サイトから無料でダウンロードできます。

まとめ

Notionは、メモやドキュメント作成、タスク管理、Wiki機能、データベースなどさまざまな機能が搭載されています。

プロジェクトチームメンバーや社員をメンバーとして招待すれば、情報共有はもちろんページの同時編集も可能です。

チームプランは有料プランですが、無料トライアルがあるのでまずは試してみるのをおすすめします。トライアル期間は設定されておらず、1,000ブロックまで利用できます。

Notionに興味を持った人、試してみたい人はぜひ公式サイトを確認してみてください。

カテゴリ

Special Features

連載特集
See More