
リモートだからできる新しい働き方「ワーケーション」を編集部員が試してみた!
近年、リモートワーク制度の普及から注目度が高まる「ワーケーション」。「ワーク(働く)」と「バケーション(休暇)」を合わせた造語で、リゾート地などに滞在しながら仕事をする新しい働き方を指す言葉です。政府もコロナ禍での観光促進を目的に、ワーケーションの普及を目指す方針を発表しました。 しかし、個人で費用を負担するとなると、長期のワーケーションは現実的には手が出しにくいものです。そんななか、企業などでも社員のワーケーションを支援する目的で、福利厚生として導入する動きが出てきています。 今回は、福利厚生サービスとして提供されているワーケーション施設を編集部のスタッフが訪れ、体験してみました。