キャッシュレスでおすすめのアプリを比較!リアルカードの利用も可能なサービスも紹介

キャッシュレス決済が普及してきた現代ですが、どのサービスを使って良いのかわからない人も多いのが現状です。従来からあるクレジットカードなどのキャッシュレス決済は使っているものの、アプリの利用はためらっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はキャッシュレスで支払い管理することの利点やおすすめのアプリを紹介していきます。まだ利用していない方はぜひ参考にしてください。

キャッシュレスサービス・アプリの魅力や注意点

キャッシュレス決済はなぜここまで推奨されているのか。その魅力について詳しく紹介するとともに、注意点についても解説していきます。これから利用するにあたって大切なポイントともなりますので、しっかり確認していきましょう。

現金払いよりも支払いがスムーズ

キャッシュレス決済はお札や小銭を数える必要がないので、支払いをスマートにこなせます。クレジットカードや電子マネー・デビットカードであればカードを出せば支払えますし、スマホ決済であればバーコードやQRコードを提示するだけで支払いが完了です。

時間がなくて急いでいる時もスムーズに会計ができますし、レジが混雑している時も後ろの人を必要以上に待たせずに支払うことが可能です。

また、荷物で手がふさがっている時もキャッシュレス決済であれば財布を出したりしまったりする作業が必要なくなるので、利便性も高いと言えるでしょう。支払いの時間や手間だけを考えても、アプリを利用することは効率的であると言えます。

家計の管理がスマートにできるようになる

購入した商品の詳細はレシートで確認する必要はありますが、決済した店舗や金額をアプリで確認することができます。家計簿を使って家計管理をしている方であれば、その都度レシートを見ながら金額を記載する必要がありましたが、アプリで使った金額がわかれば支払いや家計管理をスマートにできるようになります。

アプリによっては利用店舗や項目によって出費をグラフ化してくれるものもあるので、直観的に家計を把握することも可能です。また、家計簿を持ち出すことなくアプリを起動すれば決済した金額をいつでもどこでも確認することができるので、忙しい方にも嬉しいメリットではないでしょうか。

キャッシュレス決済の注意点は?

アプリで決済すること自体は便利の一言で終わりますが、もちろんデメリットもあります。例えば「スマホの充電がない」時や「スマホが故障中」の時はアプリを起動させられず、支払いができなくなってしまう点や、「災害時などの電気機器が使えない状況では決済ができない」ことも。

ポイント還元など「お得に買い物をすること」だけを考えるのであれば全ての支払いをキャッシュレスにしたいところですが、万が一の場合も想定し、現金も準備しておくことが必要です。

また、アプリ決済は利用できる店舗がまだ少ない傾向にあり、どの店舗でどのアプリが利用できるのかをきちんと把握しておく必要もあるでしょう。

キャッシュレス決済のおすすめアプリ(QRコード・バーコード)

バーコードやQRコード決済でおすすめのアプリをピックアップしました。どのアプリもネットやメディアで話題になっているものですので、どのようなサービスを提供しているのか確認してみてください。それぞれの特徴を解説していきますので、ライフスタイルに合ったアプリがあれば実際に試してみてはいかがでしょうか。

PayPay

CMでもお馴染みのスマホ決済サービスPayPay。コンビニや大手飲食チェーン店、スーパーなど幅広い店舗と連携しており、普段使いしやすいアプリです。キャンペーンを多く行っており、ポイント還元率に注力してアプリを選びたいのであればPayPayがおすすめです。

銀行口座から直接残高をチャージできるので、入金の手間が煩わしい方にも向いています。SoftbankやYahooとも提携していますので、携帯キャリアとECサイトがマッチしているのであればPayPayは使いやすいアプリではないでしょうか。

アプリダウンロードやサービス利用はすべて無料ですので、試しに使ってみるのも良いかもしれません。

LINE pay

使っていない人の方が少ないともいえる連絡手段「LINE」。LINE payは実店舗での利用はもちろん、LINEの友達にお金を送金したり、割り勘をするのに便利です。連携している店舗も多く、LINEアプリのみで操作することも可能。LINEポイントをLINE payにチャージすることもできる点もメリットと言えるでしょう。

利用金額に応じてマイカラーというランクが付与され、レベルが高くなれば高くなるほどポイント還元率も高くなる仕組みです。他のアプリに比べて元々LINEを愛用している人が多いので、馴染みやすいというところも利点ではなないでしょうか。銀行口座からのチャージも可能ですので、現金をATMなどで直接入金する手間がないところも嬉しいですね。

楽天pay

楽天銀行や楽天カードを利用している方なら、楽天payもおすすめです。銀行やカードから直接残高をチャージできるだけではなく、楽天スーパーポイントも貯めることができます。また、フリマアプリの「ラクマ」とも連携しており、売上金をチャージして利用することも可能。また、楽天payでSuicaの発行やチャージ・利用ができるようになったのも強みと言えるでしょう。

送金や割り勘など機能性も充分で、キャンペーンやポイントバックも充実しています。二段階認証も起用しているので、セキュリティがしっかりしているところも楽天payの魅力ではないでしょうか。

メルペイ

「○○pay」でも珍しい後払いシステムを採用しているサービスがメルペイ。若干の手数料はかかりますが、チャージのし忘れや、思わぬ残高不足でも「メルペイあと払い」を利用すれば翌月にまとめて支払いを済ませることができます。キャンペーン月には「メルペイあと払い」の手数料を無料にしていることもあるので、こまめにチェックしておくと良いでしょう。

大手フリマアプリの「メルカリ」が提供しているサービスですので、売上金から残高をチャージすることも可能です。メルカリ利用者であれば改めて新しいアプリをダウンロードする必要がなく、1つのアプリで同時に活用していくことができます。お得なクーポンも配信されていますので、より買い物を便利にしてくれるでしょう。

Origami Pay(オリガミペイ)

Origami Payはポイント還元ではなく、その場で割引をしてくれるスマホ決済。毎回の買い物を安く済ませたい方におすすめのアプリで、ポイントを貯めたり使ったりするのが億劫な方にも向いています。銀行やクレジットカードから入金することができ、クレジットカードは特に大きな縛りがないので、今お使いのカードを活かしたい方にも嬉しいアプリでしょう。

独自のクーポンを発行しているのも特徴です。支払いの割引は対象店舗によってはお会計が半額になることもあるようなので、自宅の近くでどの店舗がOrigami Payと連携しているのか確認しておくと良いでしょう。店舗については公式サイトからも検索が可能なので、ダウンロード前にチェックしてみてはいかがでしょうか。

Kyash(キャッシュ)

Kyashは、スマホ決済とリアルカードでの決済の両方が使えるサービスです。アプリをダウンロードし、バーコードやQRコードを使って支払いするのはもちろん、VISA加盟店なら使えるリアルカードを使って電子マネーやクレジットカードのように使うこともできます。

チャージもクレジットカードからオートチャージ設定ができるので、ポイントの二重取りも可能。利用金額の1%がすぐにポイントで還元され、ポイントはアプリ内で「1ポイント=1円」としてウォレットにチャージできます。アプリだけでは不安という方でも安心して利用できるでしょう。

アプリを活用して支払いや家計管理をよりスマートに

既に知っているアプリもあれば、はじめて耳にするサービスもあったのではないでしょうか。スマホ決済は使い方次第で、いつものお買い物をよりお得にすることができますので、まだ使ったことがない方もこの機会にぜひ試してみましょう。

複数のアプリを使うと支払い方法が複雑になったり、収支の管理がしにくくなったりする可能性もあります。慣れるまでは乱用しないことをおすすめします。アプリを使って家計管理をもっとスマートにしていきましょう。

Special Features

連載特集
See More