
日立グループ、建設業の働き方改革と生産性向上を支援する「建設業向けソリューション」を提供開始 AIやIoTなどのデジタル技術を活用
2020/8/6
株式会社日立ソリューションズは、AI(人工知能)やIoT、画像解析、高精度位置測位などのデジタル技術で、建設現場の新常態(ニューノーマル)における働き方と生産性向上を支援する「建設業向けソリューション」を2020年8月6日より提供開始すると発表した。
Contents
■背景
■「建設業向けソリューション」の特長
建設現場で必要とされるプロジェクト管理、検査・点検、図面管理、安全衛生の分野で、建設現場の働き方改革や生産性向上の推進を支援。
2. デジタル技術を活用した建設テックのソリューションを採用
日立ソリューションズが建設テックに取り組むなかで生まれたソリューションを体系化した。今秋に販売開始予定の「StructionSite」は欧米企業において多くの実績があり、国内の建設現場での活用が期待されるサービスだという。今後、国内外で注目される建設テックのスタートアップの最新ソリューションも取り入れて拡充していく。
3. 建設業における経験とノウハウを生かした豊富なラインアップ
日々の建設現場で熟練が必要な多種多様の作業をサポートする検査・点検分野の豊富なラインアップから、画像解析、高精度位置測位のコア技術と建設業の業務ノウハウをベースに、建設現場で熟練者のノウハウが必要な作業をサポートするソリューションを顧客のニーズに合わせて提供する。