ニールセン、マンガサービス利用状況の分析結果を発表
2020/9/29
ニールセン デジタル株式会社は、「ニールセン モバイルネットビュー」の8月データをもとに、スマートフォンにおけるマンガサービスの利用状況を分析し、結果を発表した。
このようにデジタルでマーケットが拡大しているマンガ業界において、サービス提供会社が利用者を獲得し、利用を促進していくためには、ユーザーがどのようにマンガサービスを利用しているのかを理解する必要があるという。
■複数のマンガサービス併用者が約50%
実際、2020年8月時点で2サービス以上を併用している利用者は全体の49%を占めており、マンガサービス利用者全体で見ると、1か月に1人あたり平均で2つのマンガサービスを利用していたことが分かる。
■ブラウザサービスよりマンガアプリの利用が頻繫に
まずマンガアプリの場合、自分の好みによる機能のカスタマイズがしやすく、個人の書棚を作る感覚で好きなコンテンツの絞り込みや、保存も比較的簡単にできる。2つ目の要因としては、アプリはコンテンツの更新やおすすめに関するプッシュ通知などを配信するのに適しているという点が挙げられる。これらの特徴は、サービス利用を習慣化させることができ、ロイヤルティーの高いユーザー層を形成する可能性が高いと考えられる。
2020年8月時点では、ブラウザサービスの1か月あたりの平均利用回数が5回であるのに対し、アプリでは30回と、ほぼ毎日利用されていることがわかった。また、1回あたりの利用時間でも、ブラウザサービスが4分であるのに対し、アプリからの利用では13分と、3倍以上長く利用されていた。