効率的なスタッフ配置による「小売企業の店舗DX」支援サービスが提供へ
■背景
新型コロナウィルスの影響により、リアル店舗は来店客数と売上が減少し、ECサイトによるオンライン販売が活況となったが、「試着・体験」を求める消費者は多く存在している。タッチポイントになり、ブランド世界観や認知・体験が実現できるリアル店舗は、リモートワークの影響を受けている都市部オフィス街を除き客数が回復傾向にある。
このような状況の変化に伴い店舗は予算、商品MD、配置人員など見直しが不可欠となる一方で、消費者行動の変化によりあらゆる情報からピークタイムや来店客を予測する必要があり、その上で最適な売場づくりを実現するサポートが必要だ。そこで、MESHWellとFlow2社の強みを活かし、With/Afterコロナ時代における小売向けソリューションを開発したとのことだ。
■連携内容について
このサービスは、顧客の来店客数データを予測し、臨機応変に販売員の人員配置を可能にするサービスだ。「Flow」が店舗のデータを分析し来店者数を予測、「メッシュウェル」は増減に合わせて販売員をアサインする。売上予測、ROIに基づく人員補充のプライオリティ算出、タレントからの最適人材のレコメンドまでをメッシュウェルが担当し、新しい時代の顧客行動に合わせた売場とおもてなしづくりをサポートする。