2020年9月のジャンル別デジタルメディアデータパッケージレポートによると、「新聞社のニュースサービス」において、PCとモバイルの重複を除いたトータルデジタルでの月間利用者数はASAHI SHIMBUN DIGITALが1,495万人で最も多く、次いでNihon Keizai Shimbun(1,143万人)、nikkansports.com(776万人)となっていた。一方、平均利用回数ではNihon Keizai Shimbun、Yomiuri Shimbun Onlineが月に8回で最も多く、次いでnikkansports.com(6回)となっていた(図表1)。
次に、女性の月間利用者数を確認すると、ASAHI SHIMBUN DIGITALが733万人で最も多く、次いでNihon Keizai Shimbun(511万人)となっていた。また女性の含有率は、Yomiuri Shimbun Onlineが54%で最も高く、Hochi Shimbun(51%)が続いていた(図表2)。また、各サービスの女性の平均利用回数については、Yomiuri Shimbun Onlineが月に6回で最も多く、次いでASAHI SHIMBUN DIGITAL、Nihon Keizai Shimbun(5回)となっていた。(図表3)。
上記のように媒体ごとに利用者の構成は異なるため、全体の利用者数だけでなく、ターゲットと効率的にコミュニケーションを取るためには、それぞれのサービスの強みや利用者の特徴などを把握することが重要とのことだ。