
InveniAIと協和キリン、AI創薬技術による新規標的探索の協業を開始
2020/12/10
InveniAI LLCと協和キリン株式会社は、InveniAIのAI創薬プラットフォームであるAlphaMeldを新規標的探索に活用するため、共同研究提携を拡大したと発表した。
協和キリンの執行役員研究開発本部長である鳥居義史氏は次のように述べている。
「協和キリンは、最先端の創薬モダリティ技術を用いて世界中の皆さんの健康と安全に貢献すべく日々邁進しております。従来のモノクローナル抗体と比べて多くの利点を有する次世代抗体技術に関して、研究をさらに前進させる機会を得ることができ非常にうれしく思っています。また、これまでにない規模とスピードで疾患と創薬標的との間の関係性を包括的に特定できるAI・機械学習の技術を有するInveniAIとパートナーシップを築くことができ、大変満足しています。今回の提携拡大により、時間とコストを最小限に抑えつつ、最も成功の可能性が高いプログラムを優先して臨床試験に進めることが可能になると期待しています」
InveniAI LLCの社長兼CEOであるKrishnan Nandabalanは、次のように述べている。
「協和キリンとは最初のコラボレーションが順調に進んでいました。今回提携拡大できたことは、抗体、低分子、RNAi、遺伝子治療などの複数のモダリティにまたがる有意義な治療法の発見と開発を推進するために、当社のAI技術が継続的に成功していることの証です。そして臨床開発の様々な段階にあるこのプラットフォームから生まれた数多くのプログラムは、このプラットフォームの信頼性と妥当性を証明しています。そのプログラムの一つである、当社の姉妹会社が開発したBXCL501は、最近、第3相試験の解析を完了し、このマイルストンを達成した初のAIを搭載したプラットフォームとなりました」