LINEギフト、eギフトの発行・販売・消し込みまでを可能にする「eGift Platform」の提供を開始

LINE株式会社は、同社が提供する、「LINE」を通じて友だちにギフトを贈ることができるサービス「LINEギフト」において、2021年1月29日よりeGift Platformの提供を開始すると発表した。

■2020年の年間総流通額は前年比250%。急成長する「LINEギフト」

「LINEギフト」は、「LINE」のトークを通じて友だちとギフトを贈り合うことができるコミュニケーションサービス。住所を知らなくても直接会えなくても、LINE上で簡単にギフトを贈ることができるため、ちょっとしたお礼を言いたい時やシーズナルイベント、大切なライフイベントなど様々なシーンで利用されているという。贈れるギフトは手軽なコンビニの商品から本格的なギフト商品まで、シーンに合わせた、もらって嬉しい多様なラインナップを揃えている。また、コロナ禍において“気軽に会う”ことが難しくなってしまった昨今、「LINEギフト」は、 “会えないけれど気持ちを伝えたい”というユーザーの気持ちを実現するサービスとして支持され、2020年の年間総流通額は前年比250%と急成長しているとのことだ。

■LINEギフトの人気商品は、実店舗で提供する商品やサービスをデジタルギフト券として販売する「eギフト」

LINEギフトにおける人気商品が「eギフト」と呼ばれるデジタルギフト券だ。eギフトは店舗の商品やサービスをデジタルギフト券として販売・提供することができ、ユーザーはeギフトを発行するブランド・企業の店舗で商品やサービスを受け取ることができる。デジタルギフト券は利用する店舗などの要望に応じて、バーコード、二次元コード、電子スタンプ用チケット、クーポンコードなど、様々な形で表示することができ、有効期限の設定や、利用日時・場所などのトラッキングが可能だ。eギフトは商品やサービスをデジタル化して店舗で提供するため、送料などのコストが課題となりオンラインで販売することが難しかった低単価の商品やサービスも提供することができる。

■LINEギフト上で一気通貫したeギフトの販売が可能になるeGift Platformの提供を開始

LINEは、急成長するLINEギフトと共に、月間利用者数8,600万人のLINEユーザーへのeギフト普及を加速させることを目的とし、新たにeGift Platformの提供を開始する。これまでLINEギフトでeギフトの販売を行うためには、eギフトの発行・管理システムを自社で構築、もしくは他社のASPなどを導入し、LINEギフトとシステム連携をすることが必要だった。LINEのeGift Platformは、LINE上でのeギフトの発行から販売、店舗での消し込み、データ管理までを、LINEギフトで一気通貫して行うことを可能にする。
出典元:プレスリリース

Article Tags

Special Features

連載特集
See More