新型コロナウイルスワクチンの過不足状況を地図上で可視化・共有するシステムが開発

アルカディア・システムズ株式会社は福岡県福岡市東区の医療法人やまびこ会 福岡東ほばしらクリニックと協力し、地図上でワクチンの過不足状況を見える化するシステムを開発したと発表した。

今後の新型コロナウイルスの蔓延の収束に期待がかかるワクチン接種だが、予約のキャンセル等により、ワクチンの余剰が発生しているという。余ったワクチンは厚生労働省の事務連絡によると「廃棄することなく、(中略)各自治体において、地域の状況を踏まえ幅広い対象を検討することとし、また、接種券を保有していない者についても対象とするなど」とされており、制限なく接種可能であることが示されているとのことだ。一方で、各自治体および医療施設は、個別の電話呼びかけなどの方法により、破棄することなく接種することを進めているが、その人為的な手法での活用方法は限界が見えているとの見方もあるという。そこで、同社は従来保有しているシステムのリソースを改修し、2ステップで余剰ワクチンの廃棄を減らすシステムの提供を開始したとのことだ。
出典元:プレスリリース
Step.1 施設間のワクチン過不足状況を地図上で可視化

<システム機能概要>
施設間でワクチン過不足状況を地図上で可視化する。不足する施設がシステムを閲覧し、近隣の施設の余剰状況(ワクチン種類、本数、受付終了時間等)を確認し、該当する施設に連絡を取り、患者を接種可能な施設に誘導するシステム。不足する施設自身も不足数をシステムに情報を上げることで、余剰ワクチンが発生した施設からの連絡を待つことも可能だ。

1. ワクチンの不足数入力
当日に利用できるワクチンが不足する場合、システム上に不足する『日付』『ワクチンの種類』『不足数』等を記載。簡単な入力により地図上で赤丸表記される。
出典元:プレスリリース
2. ワクチンの余剰数入力
当日に、キャンセルなどの理由によりワクチンが余剰となってしまった場合、システムに『日付』『ワクチン製造会社』『希釈時間』『受付終了時間、』『余剰数』を入力する。地図上では青丸で表記される。
出典元:プレスリリース
3. 過不足状況を地図上で可視化
不足する施設もしくは、余剰を何とかしたい施設が、システムを閲覧。地図上で可視化されているので、距離を見ながら、クリニックに直接連絡。患者に移動してもらいワクチンを接種。
出典元:プレスリリース
<サービスの提供状況>
現在、福岡県東区の医療法人やまびこ会 福岡東ほばしらクリニックと運用を開始しており、今後は東区だけではなく福岡市全体で活用できるよう、より一層協力していく予定だという。

Step.2 キャンセル待ちリストとのマッチングシステム
<構想中のシステム概要>
キャンセル待ちリストをWEB上で登録できるようにし、各施設から余剰が出た場合、自動的にマッチングするシステムを開発中。

<サービス開始に向けての動き>
自治体の動きを把握する必要があるため、一緒に構築する自治体を募集している。

Article Tags

Special Features

連載特集
See More