
日本の伝統的な食文化と職人精神を宣伝するため、寿司屋がNFT業界に参入し「SUSHI RUNNER NFT」の販売を開始
2021/10/29
ドンバテック株式会社は、すし喜邑が2021年10月29日に、SUSHI RUNNER NFTの販売を開始したと発表した。
世界トップ大学数学科から生まれた算術、マルコフ連鎖に準じて、ランダムで異なるレア度を持つ、NFT化した作品を生み出したという。今回「マカジキ」「玉子」「小肌」「鰯」「サヨリ」など29種類10000個を発行する。
入手したNFT作品は、MetaMaskなどの仮想通貨ウォレットに保管され、BiananceのNFTマーケットプレイスで自由に販売したり、誰かにプレゼントとして贈ることもできる。
作品一覧はこちら