Moment Tunerは、博報堂のクリエイティブ人材とKonelに所属する多様なクリエイターとテクノロジストが共同開発したもので、世相やその日その時の気分に寄り添った音楽聴取体験をさらに拡張させるアイデアをテクノロジーによって実現。例えば、「令和」がトレンドワードの上位になった場合、「新しい時代」や「幕開け」など関連するワードが曲名に含まれる楽曲のプレイリストを自動で生成し、「その時」「その空気」に合わせた音楽を聴くことができるのが特徴だ。このプロトタイプを用いて、SNSのみならず、ニュース配信サイト、情報配信サイトなどの様々なプラットフォーム上での応用・拡張の可能性を模索し、マス視点での世の中の動きと連動した新しい音楽体験の提供の可能性を今後検討し、生活者に寄り添った想いや欲求の実現化に向けて研究するとのことだ。
本プロジェクトは、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム3社横断の戦略組織「HAKUHODO DX_UNITED」傘下にある。生活者のニーズが多様化、細分化されるなかで、生活者に寄り添い、その想いや欲求を素早くカタチに(プロトタイピング)し、生活の中に浸透させていくことを目的とした博報堂の社内プロジェクトだ。博報堂社内のテクノロジストやUXデザイナーなど、高い専門性を持つクリエイティブ人材と社外の高い専門性を持つプロフェッショナルと協業し、クリエイティビティとエンジニアリング力で、様々な「あったら生活が豊かになるモノ」をプロトタイプして世の中に提示し、アイデアの実装を加速させ、イノベーションを推進する企業をサポートするとのことだ。
Moment Tunerは、SNSのトレンドワードと関連性のある言葉を含むタイトルの楽曲を選び出し、音楽プレイリストを自動生成する。New York / London / Tokyoの中からエリアを選択し、好みのハッシュタグチューナーを合わせると、その場所でのトレンドワードから自動生成された音楽プレイリストを楽しむことができる。プロトタイプは初号機として1台のみ制作している。