
エイベックス、講談社、大日本印刷、音楽 × 仮想世界プロジェクト「十五少女」の第一期活動を発表
2022/4/1
大日本印刷株式会社(以下、DNP)は、エイベックス株式会社、株式会社講談社と共同で編成した「子供都市構想」の取り組みとして、音楽×仮想世界プロジェクト「十五少女」の第一期活動の全貌を発表した。
Contents
■「十五少女」共同プロデュースの狙い
■「子供都市構想」の概要
1.小説「竹虎レオナの場合(前篇)」
「十五少女」のキャラクターのひとり、竹虎レオナの生い立ちや成長、さまざまな出来事などを小説化する。執筆は、「ルヴォワール」シリーズや「Fate/Grand Order」などのゲームシナリオを手掛ける円居挽(まどいばん)氏が行う。
DNPは合同会社AKIBA観光協議会とともに推進する「バーチャル秋葉原」のオープンと同時に、2022年4月1日から「十五少女」×バーチャル秋葉原 supported by 「子供都市構想」を公開。仮想世界の秋葉原万世橋エリアを「十五少女」のビジュアルでジャックし、MVの提供を開始した。利用者の分身であるアバターを操作し、秋葉原の景観の特徴である商標の看板等も、地域の事業者の協力によって再現された空間内で「十五少女」の世界観に触れることが可能だ。