小中学生向けオンラインの学び場「SOZOW」、マインクラフトを通してプログラミングを学ぶコースを提供開始
■マイクラプログラミングコースの概要
コースを進めていく中で、「コマンド」や「MOD」のような動きをするオリジナルのプログラムをつくることができるようになるほか、「エージェント(ロボット操作)」 や「スーパーパワー」、「ミニゲーム」もテーマとなっており、マインクラフトの世界でできることがどんどん広がっていく。
「学ぶ→考える→つくり出す」のプロセスを重視しており、プログラミングをただ暗記するのではなく、自分なりにアレンジを加え、オリジナルのマインクラフト作品をつくりだせるカリキュラムが特徴だ。プログラミングスキルだけではなく、IT・テクノロジーの周辺知識や最新のトレンドについてのクイズや、タイピングの練習時間が用意されており、これからの世の中において必要となるデジタルスキルが身につくとのことだ。