
アイデミー、個人のデジタルスキルを可視化するアセスメントテスト「DSAT」をリリース
2022/7/25
株式会社アイデミーは、個人のデジタルスキルを可視化するアセスメントテスト「DSAT(Digital Skill Assessment Test)」を作成し、2022年7月25日よりベータ版の提供を開始したと発表した。
■アセスメントテスト「DSAT」概要
・スタンダード
デジタルリテラシーの知識の理解を問うテスト。出題範囲は、ビジネス・ITの基礎知識やAI・データサイエンスに関する基礎知識まで幅広く出題される。
・エンジニアリング
エンジニアリングに必要なスキル・知識の理解を問うテスト。出題範囲は、コーディング能力をはじめ、システムアーキテクチャ設計知識やシステム開発手法に関する知識まで幅広く出題される。
・データサイエンス
データサイエンティストに必要なスキル・知識の理解を問うテスト。出題範囲はアルゴリズムの基礎知識から、最新の応用技術知識に関する知識まで幅広く出題される。
・ビジネスプランニング
デジタルを活用したビジネス企画立案にあたり必要となる知識の理解を問うテスト。出題範囲はビジネスのプロセス・手法や、様々な価値算出方法など、ビジネス基礎・企画知識からプロジェクト推進に関する知識まで幅広く出題される。