富士通、脱炭素交通の実現に向けたデジタルコラボレーションの有効性を実証
■実証の概要
ネットゼロ達成に向けて、欧州では車両のEV化が進んでいるが、EVの充電は電力網への負担がかかる。そのため交通、エネルギーといった分野を超えたアプローチが必要となるとのことだ。
本実証では、食品、飲料品などの配達車(EV)の運行・充電データと、電力のグリーン度を表すカーボンインテンシティなどのオープンデータを、富士通のFMOにより掛け合わせ、分析を行った。その結果、配達車の充電を、グリーン電力が豊富な時間帯に実施することで、フリート事業者のEV充電によるCO2排出量を15%削減し、交通業界、エネルギー業界におけるネットゼロ実現に貢献できることを確認したとのことだ。