d払い(iD)とは?
d払いはNTTドコモが2018年4月からサービスを開始するQRコード決済やバーコード決済のサービスです。ドコモの回線を契約していない人でも、自分のスマホにアプリをダウンロードして、登録をすれば、利用することができます。コンビニやスーパーマーケット、ドラッグストアなど、d払いで支払いができる加盟店も増えており、ユーザーも増加しています。まずはそんなd払いの特徴をご紹介します。
ドコモのスマホ決済サービス
ドコモのスマホ決済サービスと聞くと、ドコモと回線契約を結んでいるユーザーのみが対象と思われるかもしれませんが、ドコモユーザー以外でもdアカウントとクレジットカードを用意すれば、利用することができます。dアカウントはドコモが発行している共通IDで、スマホやパソコンでドコモのサービスや提携サイトを利用する際、あるいはdポイントを利用するときに使います。ドコモユーザーならドコモショップで新規契約をしたり、機種変更を行う際などに作成しているケースがあります。ドコモとの契約がなくても、メールアドレスがあれば、誰でも無料で作成することができます。
また、ドコモユーザーではない人がd払いを利用する際に必要なクレジットカードは、dカードを含むVISA、MasterCard、American Express、そしてJCBとなっており、本人認証サービス(3Dセキュア)の設定がされているカードになります。
使うほどdポイントがたまる
d払いを使って、支払いを行うと、金額に応じてdポイントが貯まります。街の店舗で支払いに使った場合には200円につき1ポイント(=0.5%)が貯まり、ネットでの支払いに利用すると、100円につき1ポイント(=1%)が貯まります。
貯まったdポイントは「1ポイント=1円」で、再び街の店舗やネットでのお買物に使うことができ、お得です。
d払いの使い方
d払いを利用するにはどんな手順で、準備すれば良いのでしょうか? d払いの使い方を解説します。
1.d払いアプリをダウンロードしよう
d払いはAndroidのスマホやiPhone(iPhoneの場合にはiOS 10.1以上の端末、AndroidスマホならAndroid 5.0以上を搭載したスマホ。タブレット端末は利用不可)で利用できます。まずはApp StoreもしくはGoogle Playにアクセスし、d払いのアプリをダウンロードします。ダウンロードしたアプリをタップして起動すると、利用規約が表示されます。これに同意してログインすると、ドコモ回線のユーザーなのか、それともそれ以外のユーザーなのかを選択し、次に進みます。
もし、ダウンロードしたd払いアプリが起動しなかったり、起動しても画面に何も表示されない場合には、時間をおいてから再度、起動を試してみましょう。それでも起動しない場合は、スマホを再起動したり、通信環境が安定している場所で再度利用してみる、アプリを再度ダウンロードするといった方法を試すと良いでしょう。
d払いアプリをダウンロードできないときは?
d払いをダウンロードできないときには、一度、データ残量を確認してみましょう。たくさん画像や動画を保存していたり、アプリを大量にインストールしていると、スマホに新たなアプリを入れるためのメモリ残量が不足することがあります。また、ダウンロードする際には、4G/LTEもしくはWi-fiに接続できる環境でダウンロードしましょう。データ通信の料金や容量の問題から、Wi-fi接続のほうがベターです。
なお、一部のAndroidスマホでd払いアプリが起動できないトラブルが確認されています。Android8.0以下で「Google Play 開発者サービス」を一度もアップデートしていない端末で、対象のd払いアプリのバージョンは2.00.1です。この条件に該当する場合には、Google Playストアから最新版の「Google Play 開発者サービス」へのアップデートをおすすめします。
2.アカウントを発行しよう
ダウンロードが終わったら、利用登録を行いますが、ドコモ回線以外の人は事前にdアカウントを発行する必要があります。dアカウントの新規作成では、メールアドレスの登録とIDの登録、基本情報の登録を行います。ウェブ、アプリ、店頭のいずれかで作成が可能です。
ドコモ回線の場合
ドコモ回線のユーザーならダウンロードしたd払いを起動し、利用規約に同意すると、ログイン画面に進みますが、4桁のspモードパスワードの確認が求められます。これを入力すると、職業と利用目的を選択。その後は使い方を解説するチュートリアルが流れ、利用開始となります。もし別のdアカウントでログインしたい場合には、IDとパスワードを入力して、dアカウントを切り替えます。
ドコモ回線以外の場合
ドコモ回線以外の人の場合には、職業や利用目的を選択すると、事前に作成したdアカウントのIDとパスワードの入力が求められます。その後、登録済みのメールアドレスのほうにセキュリティコードが届き、それを入力します。
3.支払方法を決めよう
無事にログインできたら、次は支払いの方法を決めます。当初はチャージしたd払いの残高から支払う設定になっていますが、変更することが可能です。
電話料金に合算して支払う
ドコモユーザーのみ利用できるのが、電話料金合算払いです。これは月々のケータイ料金と一緒に支払う方法です。残高が不足するたびにチャージする必要がなく、まとめて支払いができるため便利ですが、後から請求されるため使いすぎてしまう恐れもあります。「電話料金に合算して支払う」に変更したい場合には、d払いのアプリのメニュー内にある「設定」を押し、「お支払い方法」をタップすると選択できます。
d払い残高から支払う
「d払い残高から支払う」はd払いの残高から支払う方法です。d払いにはウォレットという機能があり、銀行口座やATM、あるいはコンビニから残高をチャージすることができます。残高があれば、そのd払い残高から支払いをすることが可能になります。なお、銀行口座からチャージするには、ウォレット画面にある「チャージ」をタップし、「銀行口座」を選択します。登録方法は利用する銀行によって異なります。銀行口座を登録すると、残高が不足したら自動的にチャージを行うオートチャージを設定することもできます。
ATMからチャージする際にはセブン銀行のATMを利用します。ATMで「スマートフォンでの取引」を選択すると、QRコードが表示されるため、それをd払いのアプリで読み取ります。読み取りに成功すると、スマホには企業番号という4桁の数字が表示されます。それをセブン銀行のATMに入力し、チャージしたい金額をATMに入金すればチャージが完了します。
コンビニでの入金ではウォレットのタブで「チャージ」をタップ、「コンビニ」を選択します。利用規約を確認して同意すると、入金したい金額を入力できるようになります。その金額をコンビニで払い込むとチャージが完了します。
「d払い残高から支払う」を選択したい場合も、「電話料金合算払い」と同様に、d払いのアプリのメニュー内にある「設定」を押し、「お支払い方法」をタップすると選択できます。
クレジットカードから支払う
d払いのもうひとつの支払い方法が、「クレジットカードから支払う」です。支払い方法を「クレジットカードから支払う」に変更するには、d払いのアプリのメニュー内にある「設定」を押し、「お支払い方法」をタップし、選択します。続いて、クレジットカードの番号や有効期限などの情報を入力します。登録できるクレジットカードはdカードを含むVISA、Master、American Express、JCBカードで、dカード以外のクレジットカードを登録するなら、本人認証サービス(3Dセキュア)の設定されたカードである必要があります。ドコモ回線のユーザーで、dカードの名義が本人だとしたら、本人認証サービス(3Dセキュア)は不要になります。
4.d払いで支払いをしてみよう
続いて、実際に街のお店でd払いを使って支払う方法を解説します。使い方はいたって簡単で一度、使えばスムーズに支払いができるようになると思います。
QRコード・バーコードで支払う
店頭では、QRコードもしくはバーコードを使って、支払いを行います。まずd払いのアプリを立ち上げ、画面に表示されたQRコードもしくはバーコードをお店の人にバーコードリーダーなどの店頭端末で読み取ってもらう、やり方が一つです。支払い金額以上の残高があれば、バーコードを読み取ると支払いが完了し、スマホに決済情報が表示されます。もうひとつの支払い方が、スマホで加盟店の店頭に設置してあるQRコードを読み取るやり方です。d払いの「読み取る」というボタンをタップし、カメラからのアクセスを許可します。するとカメラが起動し、店頭のQRコードを読み取れるようになります。読み取りが完了したら、支払い金額を入力し、「お支払い内容の確認」というボタンをタップします。その後、確認画面が表示され、「支払う」をタップします。このときお店の人にも支払い完了画面を確認してもらいましょう。これで支払いは完了です。
dポイントで支払う
dポイント残高がある場合には、貯まったdポイントを支払いに使うこともできます。QRコード・バーコードの表示されている画面にはdポイント残高が表示されていますが、その下に「dポイントを利用する」というチェックボタンがあります。このチェックボタンをタップしてから、お店の人にQRコードやバーコードを見せます。あとは、QRコード・バーコードをスキャンしてもらうと、dポイントから支払われます。なお、dポイントは利用の上限を設定することもできます。
d払いのメリット・デメリット
では、d払いを使って会計すると、どんなメリットがあるのでしょうか? また、現金で支払う場合と比べ、何かデメリットはあるのでしょうか?
d払いのメリット
d払いのメリットはドコモのユーザーなら、クレジットカードがなくても、毎月のスマホの通信料と合算して支払うことができます。また、クレジットカードのように与信審査もないため、アプリをダウンロードして、初期設定をするだけで、簡単にはじめることができる点も魅力です。財布を持っていなくても、スマホさえあれば、お買い物ができてしまうわけです。また、dポイントを貯めることでお得に買い物をすることができます。
d払いのデメリット
反対にデメリットはなんでしょうか? ひとつは通信が必要なアプリのため、ネットワークに接続できない環境では使うことができません。電波が弱い場所や地下のお店では利用できないこともあります。いつ、どこでも支払いが可能な現金払いには劣る点です。
d払いのお得なキャンペーン情報
d払いでは定期的にdポイントの還元率がアップするお得なキャンペーンや、友達にd払いを紹介するとdポイントがもらえるようなキャンペーンを実施しています。d払いをはじめたら、キャンペーン情報をチェックしてお得に利用してみましょう。
d払い紹介キャンペーン
d払い紹介キャンペーンは、知り合いにメールなどで紹介URLを送り、その人がd払いで買い物をすると、紹介者にポイントがプレゼントされるというキャンペーンです。最大で10人まで紹介することができます。
はじめての方限定キャンペーン
はじめての方限定キャンペーンは、d払い(コード決済もしくはネット)ではじめて支払う人向けのキャンペーンです。エントリー時に「街」「ネット」のどちらか、あるいは両方のエントリー対象であるかが表示されます。その後、設定された条件をすべて達成すると、dポイントがプレゼントされます。たとえば、街のお店での利用の場合、「エントリー月にd払いではじめて支払う」「エントリー月内に2回以上支払う」「エントリー月内の利用総額が3000円以上」といった条件が課されます。進呈されたポイントには有効期限があり、ポイント発行から3ヶ月間となっています。
毎週おトクなd曜日
毎週おトクなd曜日は、毎週金曜日と土曜日に限定開催しているdポイントの還元率がアップするキャンペーンのことです。キャンペーンにエントリーして、対象のサイトでd払いを使ってネットショッピングをすると、最大で4%のdポイントが貯まります。さらに、d曜日ならdポイント利用分にもキャンペーンポイントが2%還元されます。
注意点としては、事前にエントリーをすることが必要な点です。エントリーページにアクセスすると、dアカウントでのログインが求められ、ログインするとキャンペーンにエントリーしたことになります。なお、エントリーはキャンペーンが開催されている月ごとに行う必要があります。エントリー後は対象日にd払いを使って決済しましょう。
そのほかのキャンペーン
d払いではそのほかにも、定期的に期間限定のキャンペーンを実施しています。キャンペーン中には、ポイント還元率がアップしたり、抽選でポイントが当たることもあります。対象のお店やサイトでd払いを使うと、ポイント還元率がアップするタイプのキャンペーンもあり、購入する前にチェックすることをおすすめします。期間や条件によって、お得になる可能性があります。なお、キャンペーンに参加するには、その都度、エントリーをする必要なものが多いため、注意が必要です。
d払いをもっとお得に使うには
d払いで支払うと、ポイント還元率がアップするキャンペーンが頻繁に開催されていますが、よりお得になる使い方がまだまだあります。知っておきたい豆知識をご紹介します。
支払方法をdカードを設定するとdポイント2重取り
ひとつ目が、d払いの支払い方法をdカードをに設定してショッピングすると、dポイントが2重にもらえるというものです。たとえば、d払いが使える街の加盟店でd払いで支払うと、0.5%が還元されますが、このときクレジットカードのdカードで支払うと、さらに1%が還元されます。そのため、あわせて1.5%還元されることになります。ネットショッピングでもこのdポイントの2重取りは、利用可能で、その際はd払いで支払うことで、1%が還元され、さらにdカード分のポイントも1%還元されます。その結果、2%が還元されることになります。
dポイントカードの提示でdポイント2重取り
dポイントカードの提示によるdポイント2重取りは対象の加盟店で受けることができます。まずは店頭でdポイントカードか、モバイルdポイントカードを提示します。続いて、d払いアプリを起動して、バーコード画面か、QRコードの画面を提示して、支払いを行います。すると、dポイントの提示によるポイントと、d払いの支払いによるポイントの両方をゲットできるというわけです。
クーポンを使う
d払いでは、対象のお店や加盟店で使えるクーポンを配布しています。日常的に利用するようなコンビニからファーストフード店、ドラッグストアや、デパートなど多種多様なクーポンが掲載されているので、ショッピングの前にチェックしておくとお得にお買い物ができる可能性があります。
d払いをおトクに活用しよう
ドコモが運営するd払いは加盟店も増え、利用しやすくなっています。お得なキャンペーンも定期的に実施しているため、情報を集めつつ、賢く利用してみてはいかがでしょうか?