法務省、商業登記に利用可能な電子署名サービスにクラウドサインを指定 よりスムーズな申請を可能に
2020/6/15
JR貨物、安全性向上のためIoTを活用した「手ブレーキ検知システム」を全コンテナ車に導入へ
2020/6/17
診察の申し込みから処方箋の発行まで、ワンストップで「外国語対応可能」なオンライン診療サービスがスタート
2020/6/22
キャンピングカー特化のカーシェアリングサービス「バンシェア」が本格稼働開始
工事現場の異常を検知して自動通知するIoTシステムが開発 人手不足による異常の見落としをIoTで解決へ
2020/7/2
ソニー、子どもの「教育格差」縮小に向けた取り組みを強化 「aibo」を使用したAI・プログラミング体験を提供へ
2020/7/6
コロナ禍のシニア層のライフスタイル変化の調査結果が公開 自粛生活でネット利用は増加
2020/7/7
ユーザーの好みをAIが分析し、オススメの腕時計を提案する「AIウオッチレコメンド」サービスが開始
LINE、「中古品の売り買い事情」を調査 若い世代ではアプリ・サイト利用が定着、40代以降はリサイクルショップなど実店舗が多い傾向に
2020/7/9
三越伊勢丹、「3D計測」と「スタイリスト」による体型タイプと婦人服のデジタルマーケティングサービスをスタート
LINEでテイクアウト&オーダーができるアプリがリリース テイクアウト注文・順番待ち・来店予約がLINE上で可能に
2020/7/13
Yappli、YKK APの社内向けアプリを開発支援 商品情報をスマートフォンに最適化し、DXを加速
2020/7/14
自分にそっくりの「AIクローン」で働き方はどう変わるか。オルツ社代表に訊く
2023/11/14
中国EV市場を席巻する、三大新興メーカーを徹底分析。脅威の中国EVメーカー最新事情・後編【中国デジタル企業最前線】
2022/2/2
クリエイター支援プラットフォーム「Patreon(パトレオン)」〜海外ユニコーンウォッチ #9〜
2022/5/24
金融再編が加速する中、SBI北尾社長が描く地銀との共創・国際金融都市構想・ネオ証券化に、元銀行・証券マン田中道昭教授が迫る
2020/12/22
「8割以上の精度で、赤ちゃんが泣く理由が判明」CES2021イノベーションアワード受賞。注目の日本発ベビーテック企業とは
2021/5/12
ただの激安通販アプリじゃない。AmazonにもマネできないWishの戦略 ~デジタルシフト未来マガジン〜
2020/2/25
金利4%超の「アップル銀行」が日本に上陸したら。影響を受ける企業・業種は?
2023/7/13
世界のMaaS先進事例7選。鉄道・バス・タクシーなど交通手段を統合したサブスクモデルも!
2021/2/15