ローソン、深夜に店員を配置しない「スマート店舗実験」を開始 人手不足解決に向けた無人化店舗へ一歩

株式会社ローソンは、2019年8月23日(金)午前0時より約半年間、ローソン氷取沢町店(横浜市磯子区)で、人手不足への対策として、深夜時間帯には売り場に店員を配置せず利用者が自ら決済する、スマート店舗(深夜省人化)の実験を開始する。 従業員の人手不足の問題は小売業にとって重要な課題となっており、今回の実験では、特に人手不足が顕著な深夜時間帯での省人化対応の検証を行う。

<実験内容>

1.スマート対応(深夜省人化)時間帯
午前0時から午前5時

2.利用者の3通りの入店方法
①事前にローソンアプリに登録された入店用QRコードの利用
②近隣の利用者に配布した入店カードの利用
③入店管理機器で顔写真を撮影してからの入店

3.決済方法
「ローソンスマホレジ」又は「自動釣銭機能付きの完全セルフレジ」(※)
(※)自動釣銭機機能付きPOSレジで、電子マネー・クレジットカード・バーコード決済などのキャッシュレス決済に加え、現金での支払いが可能

4.販売商品
たばこ・酒類の免許品・カウンターファストフーズ・切手類・収納代行やチケット発券など、店員による対応が必要な商品・サービスを除く商品

5.店員配置
1名はバックヤードで勤務
(今後、店員を配置しない営業も実施予定)

<実験店舗概要>
■店舗名:ローソン氷取沢町店
■住所:神奈川県横浜市磯子区氷取沢町425-1
■実験期間:2019年8月23日(金)午前0時から約半年間

実験期間中には、取り扱い商品の拡大や、システムや運用方法の見直しなどを行う予定。店舗 オペレーション・防犯・物流面の課題、売上の推移、利用者の声などを検証した上で、その後の拡大展開を検討するという。

【スマート店舗(深夜省人化)実験の仕組み】

Article Tags

カテゴリ

Special Features

連載特集
See More