小型電動アシスト自転車のシェアサイクルサービスがローンチ 非3密型の移動手段の特徴を活かす

株式会社Luupは、小型電動アシスト自転車を用いた短距離移動シェアサイクルサービス「LUUP(ループ)」を渋谷区、目黒区、港区、世田谷区、品川区、新宿区の6エリアの一部で2020年5月25日より提供開始した。

■LUUP(ループ)とは

LUUPとは、街中の電動マイクロモビリティに、どこからでも乗れて好きな場所に返せるシェアリングサービス。将来的には同サービス内に様々な電動マイクロモビリティを導入予定だが、まずは小型電動アシスト自転車のシェアから開始する。現在、飲食店や駐車場などの空きスペースを活用したポートが57ヶ所に存在し、展開エリア内の既存のシェアサイクル事業者と比較して最も高密度にポートが設置されている。

ポートとは、LUUPのモビリティを借りたり返したりすることができる場所のこと。LUUPのポートの特徴として、小型な電動アシスト自転車を用いているため、自販機一台分のスペースにも設置することができる。これにより、コンビニや飲食店の入り口横など、これまで実現し得なかった小さなスペースへのポート設置が可能になった。既存のシェアサービスに比べて様々なスポットにポート設置が行えることで、高密度なポート設置が実現できているのに加えて、駅から少し遠い店舗へも気軽にアクセスすることができるようになった。
出典元:プレスリリース

■背景

現在、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、公共交通機関のあり方が見直され、自宅から徒歩や自転車で移動できる範囲内での生活スタイルの確立が急務となっている。厚生労働省が2020年5月4日に発表した「新しい生活様式」では、3密を避けるための移動手段として徒歩や自転車を活用した移動が推奨されている。Luupは、シェアリングサービス『LUUP』の持つ3つの特徴を活かし、ポストコロナにおいて人々が安心して移動ができる社会を目指す。

・高密度にポートがあるため、所有している自転車のようにどこでもシェアリングが利用可能
・アシスト力が強く、小型な車体であるため、誰でも疲れずに快適に乗ることができる
・将来的に自転車を電動キックボードなどの新しいモビリティに置き換えていき、幅広いニーズに対応

■使用機体について

Luupが自社開発した「LUUP Cycle Lite(ループサイクル・ライト)」という小型電動アシスト自転車を利用することができる。このモデルは、快適さと安全性のために走行時の「軽さ」を追求している。最高速度を抑えている一方で、坂道などを軽い負荷で登れるようアシスト力を強化している。
出典元:プレスリリース

Article Tags

Special Features

連載特集
See More