筋骨格センサーを活用したオンラインフィットネスの実証実験が実施

凸版印刷株式会社と米FIGUR8 Inc.は、個人の人体情報を活用したサービスの開発に向けて2020年2月より協業している。今回両社は、新型コロナウイルスなどの影響により需要が高まるオンラインフィットネス業界向けに、筋骨格センサーを活用し、個人の身体動作の客観的定量データを高精度、短時間で計測・取得・分析。計測データに基づいたトレーニング指導を提供する実証実験を実施。トレーナー、被験者双方にデータ活用の価値を見出す結果を得た。

近年、肩こり・腰痛・首の痛みを持つ人、捻挫・肉離れ・膝の靭帯損傷・腱の過緊張などの怪我が絶えないアスリート、ロコモティブシンドロームや脳梗塞の後遺症に苦しむ人など、筋骨格疾患による経済的損失や医療費の増加に対して注目が高まっている。これらの原因の一つとして、緊張のしすぎによる関節の圧迫や動きの制限が挙げられている。トレーニングや運動療法では基本的に筋肉を力みなく柔軟に使うことが大事だが、感覚的なものであるためトレーナーがクライアントに伝えにくいという課題があった。

さらに、新型コロナウイルスの影響によりオンラインフィットネスの需要が高まる中、オンラインではトレーナーがクライアントの姿勢やその原因となる筋肉の動きや状態を認識しにくく、クライアントに適したトレーニング指導が提供されにくいという課題があった。

これらの課題に対して凸版印刷とFIGUR8社は、FIGUR8社が開発した筋骨格センサー及び身体動作分析プラットフォームを活用するとともに、「マンツーマンボディメンテナンスサービス「Co-nect」を運営するGOB Incubation Partners株式会社」と連携し、身体動作の客観的定量データに基づいたオンラインフィットネスの実証実験を実施した。計測データに基づく被験者に最適なトレーニングにより、トレーナーと被験者の両者にとって、安心感や納得感がありモチベーション高くトレーニングに臨めるようになる。さらに被験者の機能改善に起因した客観的定量データ(KPI:バランス、安定性、柔軟性)の変化を可視化することが可能になったとのことだ。

■実証実験の概要と成果

FIGUR8社が開発した筋骨格センサー及び身体動作分析プラットフォームを活用。トレーナーのトレーニング指導の前後で被験者の身体動作の客観的定量データを精度良く、短時間(約10分)で計測し、トレーニングの期間中の被験者の身体動作データを取得・分析。 また、GOB Incubation Partnersと連携し、計測データに基づいたトレーニング指導を提供した。
・実施期間:2020年6月1日~2020年8月31日
・実施頻度:2回/1週間
・被験者数:3人
・トータル測定数:72
・実施場所:被験者自宅
・各社の役割
凸版印刷:身体動作の客観的定量データの計測・取得・分析
FIGUR8社:筋骨格センサーの開発・及び身体動作分析プラットフォーム運用
GOB Incubation Partners:計測データに基づいたトレーニング指導の提供

結果として身体動作の客観的定量的データに基づくKPI(バランス、安定性、柔軟性)の数値が改善。機能改善の観点では、60代男性において①腰の違和感が無くなる。②片足スクワットができるようになる。③片足で靴下を履けるようになる。④力みなく柔軟な動作をすることができるようになるなどの改善が見られたという。またトレーナーと被験者の両者で安心感・納得感やモチベーションが醸成された。
出典元:プレスリリース

Article Tags

Special Features

連載特集
See More