亀田総合病院、ICタグを活用した医療材料管理システムを導入

医療法人鉄蕉会 亀田総合病院は、ICタグを活用した医療材料管理システムを導入した。

ICタグの一括読み取り機能を活用した本システムの導入により、手術で使用するガウンや縫合キット、シリンジ容器などの医療材料の検品や出荷、返却確認の業務の大幅な効率化を実現しており、作業時間を約1/20へと短縮している。

また、本システムは既存の院内管理システムとの容易な連携が可能で、トレーサビリティー管理や医療材料のマスター照合による誤出荷防止、数量欠品防止などの、人手によるミスの撲滅につなげることができる。

【背景】
医療現場では、人手不足による働き方改革や省人化が取り上げられており、医療行為のサポート業務もその一環となっている。

亀田総合病院では年間約1.5万件の手術を実施しており、それぞれの術式に合わせて使用する医療材料を事前にセットする業務を行っている。

従来はバーコードを1点ずつ読み取り、マスターとの照合を行っていたが、1回の手術で最大120点の医療材料を使用する場合もあり、従来の運用では多大な業務負荷が発生しており、改善の方法を模索していた。
【今後の展開】
今後、亀田総合病院では、医療現場の一層の業務効率化推進のため、ICタグで管理する対象を手術時に使用する医療材料だけでなく、病院内の全医療材料、医療機器等へと順次拡大する予定だ。

なお、本システムについては、2019年6月13日から大阪で行われた「第94回 日本医療機器学会」にて亀田総合病院が発表した。

Article Tags

カテゴリ

Special Features

連載特集
See More