Yahoo! MAPで商業施設や行楽施設周辺の混雑状況が確認可能に 全国約2,000件の施設に対応
緊急事態宣言が5月25日に全都道府県で解除されたことで、今後外出する人が増加していくことが想定される。厚生労働省が、日常生活の中での新型コロナウイルス感染拡大防止の実践例を示した「新しい生活様式」において、「3密の回避(密集、密接、密閉)」が言及されているが、「Yahoo!ニュース みんなの意見」によると、生活の中で「3密」を避けて過ごせていないと回答した人が約3割にも及んだという。Yahoo! JAPANでは、本機能を通じて、ユーザーが、日頃の買い物や休日の行楽施設への外出の際に混雑を避けるために役立てほしいと考えているという。
<混雑状況の見方>
店舗・施設名を検索。検索結果のリストから該当の店舗をタップし、表示される店舗の詳細情報から、混雑状況を確認できる。