鹿島建設・清水建設・竹中工務店、ロボット施工・IoT分野での技術連携に合意
2020/10/20
鹿島建設株式会社、清水建設株式会社、株式会社竹中工務店の3社は、建設業界全体の生産性および魅力の向上を促進することを目的に、ロボット施工・IoT分野での技術連携に関する基本合意書を締結したと発表した。
建設業では、生産年齢人口の減少や技能労働者の高齢化に伴う将来的な就業者不足に対応するため、新規入職者の確保や生産性の向上、働き方改革の実現が喫緊の課題となっている。こうした中、ゼネコン各社は施工ロボットやIoTを活用した施工支援ツールの開発を進めているが、個社で生産する施工ロボットの台数では、量産による開発コストの回収は難しく、結果的にロボットの本体価格が高額となり、現場への普及を妨げる要因となっている。さらに、実際に使用する協力会社側にとっては、操作方法を習得するロボットの種類が増えてしまうため、生産性の向上を阻む要因にもなっているという。
こうした課題に対し3社は、本協業を通じ、新規ロボットの共同開発や既存ロボットの相互利用を促進することで、研究開発費やロボット生産コストの低減につなげ、施工ロボットの普及加速を目指す。また、このような最先端技術の利活用は、協力会社の生産性を大幅に向上させ、技能労働者のワークライフバランスの向上や処遇改善、ひいては若年層の入職促進にも寄与し、業界の魅力向上に貢献すると考えているとのことだ。
3社による技術連携(イメージ)