ドコモGPS統計データを活用するデータワイズ、新型コロナウイルス対策に取り組む自治体に「人流解析ツール」を無償提供
データワイズは、本取り組みを通して、自治体でのコロナ禍における地域ごとの昼間・夜間人口把握や来訪者属性把握を支援、人流データを軸とした施策立案・実行をサポートする。
■Datawise Area Marketerとは
■新型コロナウイルス対策におけるDatawise Area Marketerの活用方法
1. 地域ごとの昼間人口・夜間人口把握
半径250m~10kmの円で任意の地域を囲うことで、その地域の任意の1か月の昼間人口・夜間人口およびその属性(性別・年齢)を把握、コロナ前後での変化を比較することができる。また、そのエリア内において任意の年代の人が多いエリア・時間帯をヒートマップで確認することもできる。
一辺10mのメッシュから最大3kmまで柔軟性ある面積範囲で任意の狭域エリアを任意の形に囲うことで、その狭域エリアに任意の期間に訪れた人数、その属性(性別・年齢)を確認することができる。