
飲食店向けセルフオーダーシステム「オートリザーブオーダー」が正式リリース
2021/9/29
株式会社ハローは、飲食店におけるセルフオーダーシステム「オートリザーブオーダー」を正式リリースしたと発表した。
オートリザーブオーダーの利用手順
2.注文内容はキッチンプリンターにて自動で出力。キッチンとホールの同時出力も可能。
3.会計は、現地決済または利用者のスマホで決済。レシート・領収書の発行可能。
オートリザーブオーダーの特徴
1. 飲食店における業務のうち約75%を削減
割り勘やまとめ会計にも対応するなどホール業務の大部分を自動化し、業務の効率化を叶える。人件費を削減できるだけではなく、スタッフは顧客の細かな要望に応えることができ、顧客体験の向上も同時に実現。
2. 専門知識なしで、マーケティングが可能
POS機能やCRM機能も備えているため、注文履歴や来店回数のデータをもとにメニューの改善やオンラインストア商品への誘導を可能にし、オムニチャネルでのマーケティングが簡単に可能。
3. 低コストで導入/ 運用が可能
AutoReserveは初期費用2万円、月額5,000円という良心的な価格設定で、手軽にサービスを開始できる。
4. 多言語対応でポストコロナもサポート
日本語対応だけではなく、ポストコロナ期も見据えた多言語対応のサービスを導入。
5. 豊富な機能
事前決済や食べ飲み放題、席チャージなど多種多様な飲食店の業界に対応可能。また、QRコード据え置きorプリンター発行型を選択可能であったり、飲食店の在り方によってオーダーメイドのようにサービス形式を選ぶことができる。