Web3・NFT・メタバースに関する「ウェブニュースランキング(2022年10月)」が発表

株式会社トドオナダは、2022年10月1日〜10月31日までのWeb3・NFT・メタバースに関するウェブニュースについて調査・分析し、結果を発表した。

・Web3・NFT・メタバースの記事推移
※見出しに各ワードを含む記事
出典元:プレスリリース
・「Web3」トレンドワードランキング
※単純な記事数ではなく時間軸なども踏まえAIが判断
出典元:プレスリリース
2位の「DAO」の関連ワードに、9月のランキングでランクインしていた「KAMITSUBAKI」が入っている。オリジナルの世界観をもつ仮想都市「神椿市」のメタバースを共創するWeb3コミュニティ「KAMITSUBAKI DAO」の初回ファンディング支援額が1億円を突破したという発表が話題だったという。「AKIBA」は、AKIBA観光協議会とカヤックアキバスタジオが発足を発表したコンソーシアム「AKIBA3.0」のニュースだ。プレスカンファレンスではトークンを活用したオタクカルチャーを推進するDAOの形成が「AKIBA3.0」プロジェクトの背景であると語られた。実際の取組みとしては、秋葉原で行うイベントのDAO化や、ブロックチェーン技術をベースにした「DAO IP」方式のコンテンツ制作を推進するという。7位の「SHIBUYA」は渋谷で開かれるWeb3イベントが続いたことでランクインしている。SHIBUYA109渋谷店で開かれた「WEB3 GIRLS COLLECTION 2022」は、株式会社SHIBUYA109エンタテイメントが国際ガールズ・デーを記念し、Web3業界の女性を支援する団体「Web3 Girls」と合同で開催したイベントだ。また、Web3イベント「PARDEY BASE SHIBUYA」の記事もあったとのことだ。

10位の「HONEYCON」は、10月23日から24日に開催された大規模Web3カンファレンスだ。「誰もが楽しめるWeb3テーマパークをイメージした体験型カンファレンス」だという。イベント自体の概要を紹介するプレスリリースやIT・Web3関連メディアの記事のほかに、イベント内でNFTアートのオーナー権NFTホワイトリストの配布があるというのを取り上げる記事もあったとのことだ。

・「NFT」トレンドワードランキング
出典元:プレスリリース
「アート」の関連ワードに映画「カラダ探し」が入っている。同作のキービジュアルや本編作品シーンを題材にしたNFTアートの販売が発表され、日本映画業界初の試みとしてニュースになった。ほか、株式会社グラニフが展開するオリジナルキャラクター「コントロールベア」のNFTアート販売もプレスリリースがあった。また1位の「マーケットプレイス」関連にある「LINE」はマーケットプレイス「LINE NFT」で、後述のJRの鉄道NFTが大きな話題となったとのことだ。

「CNP」は、株式会社バケットが販売するNFT「CryptoNinja Partners」の略称だ。北海道余市町のふるさと納税の返礼品として「余市町ふるさとCNP2022」が10月28日から提供。販売開始から数分で受付が完了し、「NFT×ふるさと納税の可能性を大きく示す結果」となったと発表している。またNFTコレクション「Very Long Animals」とのコラボ二次創作NFTコレクション「Very long CNP」についても、カードゲーム開発などの情報が出ていたという。

7位の「駅名標」はJRの鉄道NFTの話題だ。JR東日本が鉄道開業150年記念の一環として「駅名標」をモチーフとしたNFTの販売を発表。通信社、鉄道・観光産業情報サイト、ITと幅広いジャンルのメディアが取り上げた。また、JR西日本もトレーディングカードや3DフィギュアなどのNFTコレクションを発売している。

NFTに関連する「鉄道」の記事 過去3ヵ月の推移​
出典元:プレスリリース
10位の「暗号資産」では、SBI VCトレード株式会社が仮想通貨を持たなくてもNFT作品を売買できるサービス「SBI Web3ウォレット」の開発を発表。暗号資産と日本円の交換を自動で行い、暗号資産を保有することなくNFTの売買を可能にするとしている。NFTをマーケティングに使いたい企業の参入障壁を下げる狙いがあると報じられているとのことだ。

・「メタバース」トレンドワードランキング​
出典元:プレスリリース
4位の「空間」では、NTTレゾナント株式会社が「第13回 Japan IT Week秋」で公開した人格保有型AIキャラクターが話題だった。人格を保ちながら従来よりも一貫性のある会話ができるという特徴をもち、NPC同士の生き生きとした会話でメタバース空間を活性化し、集客効果を見込めるとしている。また、「人格」というテーマでは、「ライフハッカー・ジャパン」の鼎談記事「メタバースでは恋も生まれる? コンプレックスが消える「人格のマルチバース化」とは」が高いPVだったとのことだ。

9位の「REALITY」では、スマートフォン向けメタバース「REALITY」の情報がランクインしている。「CEATEC 2022」内の「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」へ出展し、現地で取材したメディアによる好意的なパブリシティを獲得している。また、クラウドファンディングを活用したメタバース構築の提供、バーチャル演奏技術「AI Fusion」の映像公開、全世界ダウンロード数1,000万突破などの発表タイミングでもあって、記事数が大きく伸びたという。

10位の「沖縄」は、株式会社あしびかんぱにーの運営するメタバース「バーチャル沖縄」の話題だ。「バーチャル沖縄」で開かれる、バーチャルフェス「OKINAWA JAPAN VIRTUAL FES」やバンド「ORANGE RANGE」のイベントについて、プレスリリースや地元紙の記事が出ていたとのことだ。

調査概要
調査期間:2022年10月1日〜10月31日(Qlipperの記事確認日時)
調査機関:自社調査
調査対象:見出しに「Web3(3.0)」「NFT」「メタバース」の語を含む記事。
調査方法:Qlipperが調査期間中に収集した国内主要ニュースサイトのウェブニュースの内、調査対象の記事数、仮想PV数を集計。

Article Tags

Special Features

連載特集
See More